レシピサイトNadia
副菜

絶賛される♪デリ風『キャベツとフライドポテトのホットサラダ』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

【温かい状態も冷めても人気♪ 休日ご飯や夜ご飯に、寒い季節にもお箸がついつい進んじゃうデリ風仕立てのひと品です。】 温野菜や野菜炒めと言うよりも、パンや洋食に合わせて味わいたい‶ホットサラダ″がしっくり来る♪ できたてのほんのり温かいうちはもちろん、揚げ焼きにしたポテトが旨味を吸った翌日も人気者。 副菜として、4人分。抱えて食べたい時には、2〜3人分。 こってり派さんやおつまみには、最後の調味料を1.5倍でどうぞ(^ ^)

材料4人分

  • ベーコン
    2枚
  • 新じゃがいも(またはじゃがいも)
    200g
  • キャベツ
    1/4玉(200g)
  • ふたつまみ
  • A
    マヨネーズ
    大さじ2
  • A
    はちみつ
    大さじ2.5〜3
  • A
    粒マスタード
    大さじ1
  • A
    生クリーム
    大さじ1
  • コショー
    適量
  • 大さじ2

作り方

  • 下準備
    ■新じゃがいも(またはじゃがいも)は、皮をきれいに洗いひとつずつラップに包み600wのレンジで3分加熱し、ひと口大に切る。 ▶︎芽があるものはしっかりと取り除いて使用してください(^ ^)レンジを終えた後は、完全に火が通っていなくても工程内で火が通ります。 ■キャベツは、ざく切りにして芯に近い硬い部分と葉先に分けておく。 ■A マヨネーズ大さじ2、はちみつ大さじ2.5〜3、粒マスタード大さじ1、生クリーム大さじ1を合わせる。

  • 1

    ベーコンは細切りにしてフライパンで炒め、キッチンペーパーの上に取り油をおさえる。

    絶賛される♪デリ風『キャベツとフライドポテトのホットサラダ』の工程1
  • 2

    1のフライパンをキッチンペーパーで拭き、油とひと口大に切った新じゃがいも(またはじゃがいも)を入れ中火にかけ、きつね色になり火がとるまで揚げ焼きにする。 ▶︎じゃがいもを入れてから火を付けます。

    絶賛される♪デリ風『キャベツとフライドポテトのホットサラダ』の工程2
  • 3

    キャベツの芯と塩を入れ炒め、火が通ったら葉先を入れ炒める。

    絶賛される♪デリ風『キャベツとフライドポテトのホットサラダ』の工程3
  • 4

    温かいうちにボウルに3と1、A マヨネーズ大さじ2、はちみつ大さじ2.5〜3、粒マスタード大さじ1、生クリーム大さじ1・コショーを入れざっくりと和えます。

    絶賛される♪デリ風『キャベツとフライドポテトのホットサラダ』の工程4
  • 5

    器に盛りできあがり♪

    絶賛される♪デリ風『キャベツとフライドポテトのホットサラダ』の工程5

ポイント

■レンジ後のポテトを揚げ焼きにする際は、じゃがいもを入れてから火を点けることで油はね防止になります。 ■キャベツを炒める際に塩を入れることで、野菜の甘さが引き立ちます。

広告

広告

作ってみた!

質問

MARI
  • Artist

MARI

料理家

  • オリーブオイルソムリエ

広告

広告