レシピサイトNadia
副菜

レンコンと色々野菜のピクルス

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20漬け込み時間を除く

レンコンのサクサクした食感が楽しめるスティック状のピクルスです。きゅうりや人参、大根などと一緒に彩良く仕上げました。箸休めにぴったりです。

材料(作りやすい分量)

  • レンコン
    1節
  • きゅうり
    1本
  • 大根
    10㎝程度
  • 人参
    1/2本
  • にんにく(薄切り)
    1/2片分
  • 赤唐辛子
    1本
  • ローリエ
    2枚
  • ブラックペッパー(粒)
    5~6個
  • A
    砂糖
    40g
  • A
    穀物酢
    1カップ
  • A
    白ワイン
    1/2カップ
  • A
    1/4カップ
  • A
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    保存容器は煮沸消毒しておく。

  • 1

    レンコンは皮を剥いて縦1㎝幅程度のスティック状に切り、酢水(分量外)にさらしてアク抜きする。 きゅうりは上下を切りおとり、半分に切り、レンコンと同じ太さになるようにスティック状に切る。人参、大根は皮を剥き、同様に切る。

  • 2

    鍋に湯を沸かし、1を入れてさっと下茹でする。ザルに上げて水気を切る。

  • 3

    小鍋にAの調味料を入れて火に掛け、砂糖が溶けたら火を止め、粗熱をとる

  • 4

    保存容器に茹でた野菜を入れ、3の調味液を注ぐ。 にんにくの薄切りとローリエ、種を取り除いた赤唐辛子、ブラックペッパーを入れて冷蔵庫で保存する。1日後くらいから美味しく頂けます。

ポイント

野菜の長さと太さを均一にすると見た目も良く、食べやすいです。ローリエの他にフェンネルなど、お好みのハーブを加えても。

広告

広告

作ってみた!

質問