注目ワード
お気に入り
(440)
印刷する
埋め込む
メールで送る
えのきを春雨の代わりに使った中華風のサラダです。 レンジでチンするだけで簡単! 春雨より低カロリーで、旨みと食物繊維がたっぷりです。
えのきだけは石づきを取り、ほぐす。 にんじんはスライサーで千切りにする。 耐熱ボウルににんじんを入れ、ラップをふんわりかけ、レンジ600wで1分加熱する。
えのきと冷凍ほうれん草も入れて、再びラップをかけて、レンジ600wで2分半加熱する。
ほぐしたかにかまとA お酢・醤油各大さじ1、砂糖・ごま油各大さじ1/2加えて混ぜ、冷蔵庫でよく冷やす。
茹でるのではなくレンジ加熱することでえのきのとろみと旨みが残り、美味しく出来ます。 冷凍のほうれん草を使うので、手間なしです。 かにかまの代わりにハムでも美味しく出来ます。
レシピID:130479
更新日:2015/08/18
投稿日:2015/08/18
河埜 玲子
医師・料理家・キッズ食育マスタートレーナー
最近注目の「腸活」レシピ!【糸寒天キムチのポテトサラダ】
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
ガッツリでご飯がすすむ!【むね肉de旨辛ヤンニョムチキン】
ひと手間で抜群に美味しい♪【焼きおにぎりとしらすの贅沢だし茶漬け】
コスパ抜群♪【にらと豆もやしのごまドレサラダ】シャキッと食感が◎!
広告
2025/03/25
2025/03/09
2025/03/08