レシピサイトNadia
主菜

低糖質!栄養満点!ミルクカレースープのパングラタン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

牛乳で作ったカレー風味のミルクスープにパンの代わりに高野豆腐を使う低糖質レシピです。 更にチーズも低糖質!グラタンとしてチーズをプラスして焼くことで糖質を下げて栄養もダブルUP! ヘルシーだけど栄養たっぷりのスープグラタンです。 たっぷり染み込んだカレーミルクがジュワーっとお口にひろがります。 呑んで食べたいけどカラダを気にしている方にもオススメ。あわせるお酒も低糖質なハイボールで♪

材料6人分

  • 牛乳
    400ml
  • ピザ用チーズ
    50g
  • 高野豆腐
    5個(約82g)
  • にんにく
    1片
  • シメジ
    1/2株(100g)
  • ツナ缶
    1缶(内容量140g)
  • 玉ねぎ
    1/2個(130g)
  • A
    小さじ1
  • A
    ブラックペッパー
    小さじ1/2
  • A
    カレー粉(無塩タイプ)
    大さじ1
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • 乾燥パセリ
    適量

作り方

  • 下準備
    【レンジで簡単!時短!高野豆腐の戻し方】 たっぷりの水に3分つける。 耐熱のお皿に重ならないように並べ、ラップをして500wのレンジで2分加熱。 戻したては熱くなっているので火傷に気をつけてください。

    低糖質!栄養満点!ミルクカレースープのパングラタンの下準備
  • 1

    にんにくはみじん切りにする。 玉ねぎはせん切りに、シメジは石づきをとってほぐす。 ツナ缶は油を軽く切っておく。

    低糖質!栄養満点!ミルクカレースープのパングラタンの工程1
  • 2

    冷ました高野豆腐の水気をきり、1口サイズに切る。

    低糖質!栄養満点!ミルクカレースープのパングラタンの工程2
  • 3

    フライパンにオリーブオイルとにんにくをいれて中火にかける。

    低糖質!栄養満点!ミルクカレースープのパングラタンの工程3
  • 4

    にんにくの香りがたったらシメジ、玉ねぎを加えてしんなりするまで炒める。

  • 5

    ツナ缶とA 塩小さじ1、ブラックペッパー小さじ1/2、カレー粉(無塩タイプ)大さじ1を加えてさっと炒め合わせる。

    低糖質!栄養満点!ミルクカレースープのパングラタンの工程5
  • 6

    牛乳を加え、一煮立ちさせる。

    低糖質!栄養満点!ミルクカレースープのパングラタンの工程6
  • 7

    深めの耐熱皿に高野豆腐、出来上がったミルクスープをいれピザ用チーズをかける。

    低糖質!栄養満点!ミルクカレースープのパングラタンの工程7
  • 8

    オーブントースターでチーズに軽く焦げ目がつくまで焼く (参考:トースターのグラタンモード。具材は火が通っているので、 長時間焼かなくても大丈夫です)

    低糖質!栄養満点!ミルクカレースープのパングラタンの工程8
  • 9

    仕上げに乾燥パセリを振りかける。

    低糖質!栄養満点!ミルクカレースープのパングラタンの工程9

ポイント

長時間かかる高野豆腐の戻しもレンジで時短で出来ます! 戻したては熱くなっているので冷ましてからカットしてください。 スープグラタンなので深めの耐熱皿で作ってください。

広告

広告

作ってみた!

質問

SHIMA
  • Artist

SHIMA

料理研究家 ・フードディレクター

広告

広告