印刷する
埋め込む
メールで送る
塩こしょうのみでとっても美味しい。 無水調理で野菜の甘味と旨味をひきだします。 簡単だけどおもてなしにも使えますよ♪
下準備・Aは塩(小1/2)をすりこみ、ラップにつつみ 冷蔵庫で1〜2日おく。(塩豚を作る。)
たまねぎはくし形切り。 キャベツは芯を残したまま、2〜3等分のくし形切り。 塩豚は1.5センチ幅に切る。
staubにオリーブ油を熱し、たまねぎをさっと炒め、塩豚、きゃべつ、プチトマトを順にいれ、Bを鍋全体に行き渡るよう加える。 ふたをして弱火で20分〜25分蒸し煮にする。
きゃべつがくたっとなったら、器に盛り頂く。
野菜をたっぷり食べたいときに。 豚とトマトは相性もばっちり。 塩豚は2日おくのがおすすめです。
レシピID:146512
更新日:2017/02/15
投稿日:2017/02/15
広告
楠本 睦実
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
レンジで簡単!【アスパラガスとアボカドの海苔サラダ】
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】
お弁当にもってこい♪【春のスペイン風オムレツ】野菜たっぷり!
塩こうじと昆布で本格マリネ♪【鯛の昆布締め&春野菜のマリネ】
2021/12/29
2021/11/10
2020/12/14
2020/12/10