印刷する
埋め込む
メールで送る
少し歯ごたえがあり、生姜の風味で食が増し甘辛い味付けで、ご飯のおかずには最高でーす♪♪作り置きやお弁当のおかずにも。
竹輪はとなすは短冊切りにする。 A 醤油小さじ2、酒・みりん各大さじ1、砂糖小さじ1を混ぜ合わせる。生姜は千切りにする。
フライパンにごま油をひき生姜を入れ中火で熱し、 なすと竹輪を入れ、なすがしんなりするまで炒める。
A 醤油小さじ2、酒・みりん各大さじ1、砂糖小さじ1を加え、フライパンをゆすりながら絡め火を止め、 白いりごまをふる。
・密封容器に入れ冷蔵保存で3日 ・ポリ袋に入れジッパー付きの袋に入れ冷凍保存で3週間 ・冷凍した場合、冷蔵庫に移し自然解凍して、レンジで温め直します。
・なすがやや、しんなりするまでじっくり炒めて下さい。
レシピID:354644
更新日:2018/09/12
投稿日:2018/09/12
広告
2020/05/27 20:59
鈴木美鈴
料理研究家
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
焼肉のたれで簡単!【そうめんで本格ビビン麺】
レンジで簡単!【アスパラガスとアボカドの海苔サラダ】
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎
塩こうじと昆布で本格マリネ♪【鯛の昆布締め&春野菜のマリネ】
2020/09/01
2020/08/05
2020/07/01
2020/03/24