いつもの豚バラ大根で簡単に食物繊維が摂れる、 身体に嬉しい炒め物です。 それは、かんてんぱぱさんの「糸寒天」をお水で戻して最後に加えるだけ!! これが、春雨のような食感で味もしみていて美味しい~~!! レシピは3gですが、もっと入れてもボリュームが出て食べごたえがあります。
糸寒天5分水に浸して戻して水気をきる。大根は厚さ5㎜いちょう切りにして、耐熱容器に入れふんわりラップをかけ、600wで3分レンジで加熱する。 にんにくは薄切り、豚バラ薄切り肉は3cm幅に切る。鷹の爪は種を取り出し細かく切る。A 酒・みりん・醤油各大さじ1、オイスターソース小さじ1を混ぜ合わせる。
フライパンにサラダ油をひき中火で熱し、大根を入れて上下を返しながら焼き色をつけ、豚バラ薄切り肉、にんにく、鷹の爪を入れて、豚バラ薄切りの色が変わるまで炒める。
A 酒・みりん・醤油各大さじ1、オイスターソース小さじ1と糸寒天を加え、フライパンをゆすりながら全体に絡める。
・大根はレンジで加熱する事で、焼き時間が短縮でき時短に繋がります。 ・大根はこんがり焼き色をつける事で香ばしくなり、味に深みが出ます。
レシピID:404448
更新日:2021/01/09
投稿日:2021/01/09
広告
広告
広告
広告
広告