2021.01.29
分類主菜
調理時間: 45分
ID 405256
豚の角煮と同じ味付けで作る、スペアリブと大根の煮込みレシピです。
骨からスルッと外れるスペアリブと、しっかり味がしみた大根が絶品。
140kpa超高圧の圧力鍋を使っているので、加熱時間は
・下茹で→5分加圧
・調味料を加えて→30秒加圧
・最後に煮汁を煮詰める
たったこれだけ。
大根は面取りも隠し包丁も不要。
甘みが強く、えぐみや苦味がない個体のものだったので、下茹でなしで作りました。
こんな少しの加熱でしっかり中まで火が通るのは、圧力鍋ならではです。
スペアリブ | 1パック(500〜600g) | |
大根 | 1本 | |
生姜スライス | 5枚 | |
A
|
水 | 200ml |
A
|
酒 | 100ml |
A
|
醤油 | 70ml |
A
|
みりん | 50ml |
A
|
砂糖 | 大さじ3 |
水 200ml、酒 100ml、醤油 70ml、みりん 50ml、砂糖 大さじ3
を入れて フタをセットする。強火にかけ、圧力がかかったら弱火で30秒加圧し 火を止める。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!