豚肉のかたまり肉があったので、じゃがいもと一緒に圧力鍋で煮込みました。 味付けは、ハニーマスタード味。 ほんのり甘く、醤油のコクもあり、粒入りマスタードの酸味も相まって、ご飯が進むおかずになりました。 一緒に煮込むじゃがいもやたまねぎは、上に乗せているので、柔らかくなっておりますが、味はあっさり。茹でたブロッコリー(分量外)などを添えると、これ1品で大満足の1皿になりますよ。 超高圧の圧力鍋の場合は、3分加圧。 普通圧の圧力鍋の場合は、10分ほどを目安に、加圧時間は調整して下さい。
▶︎ 代用食材 豚肩ロース(かたまり)→豚スペアリブ、鶏手羽など じゃがいも、たまねぎの他に、にんじんやキャベツを加えても構いません。 盛り付けの際、彩りに茹でブロッコリーを使用しました。 ▶︎ 加圧時間 140kPaなどの超高圧の場合は、3〜4分。 野菜を小さくカットすると、崩れてしまうので大きくカットしてください。 80kPaなどの普通圧の場合は、10分ほどの加圧時間を目安にしてください。 ▶︎ その他 豚肉を①で炒めるのは、香ばしさをプラスするためです。 油(分量外)を引いて、焼き色をつけてください。 煮詰めた煮汁はソースとして、かけてお召し上がりください。 コンロも汚れず、時短で楽ちんです。
レシピID:431906
更新日:2022/02/21
投稿日:2022/02/21
広告
広告