2019/10/22
20分
曽布川優子
薄切り(しゃぶしゃぶ用)の豚バラ肉で多めのえのきをがっちり巻いて、炒め焼きにそました。お肉に包まれたえのきは しゃきしゃきでハマるおいしさです。今回余っていた焼き肉のたれで味付けました。お弁当にもお勧めな一品です。
2019/10/21
10分
椎茸の軸をニンニクとともにみじん切りにしてカリッとさせて 椎茸を焼き白ワインでソテーしました。ちょっとイタリアンな香りの椎茸です。
2019/10/20
30分
豚肉に塩をまぶしてしばらく置き 塩豚風にして 冬においしくなる大根とほうれん草の冬野菜、 押し麦とレンズ豆の入った具沢山な栄養満点のボリュームたっぷりスープです。
カボチャのペーストとマスカルポーネチーズで作るパンプキンチーズケーキです。カボチャの甘みとうまみが、ほっこりさせるお味です。たっぷりのほろ苦いカラメルソースがポイントで、ちょっと大人味に仕上がっています。黒いのはゴマにも見えますが黒砂糖、黒砂糖と金箔をちらし、ジャック・オー・ランタンのチョコレートを飾ってハロウィン使用にしました。
2019/10/18
15分
小粒の冷凍ジャガイモをにんにくをきかせたオイルで、ベーコンとドライトマトとともにソテーした手軽にできる一品です。カリッとホクっとしたジャガイモに ベーコンのうま味とドライトマトの酸味 ニンニクの香りが絡みます。
2019/10/03
いつものつくねにレンコンをいっぱい入れて 海苔を巻いて磯辺焼き風にするとちょっとおしゃれで また海苔のうま味も加わっておいしくなります。お弁当にもお勧めの一品になります。
2019/09/26
35分
鶏むね肉と ブルーベリーでヘルシーでおいしい一品です。高たんぱくで低脂肪な鶏むね肉に 小さくてもパワフルな 低カロリーで食物繊維やビタミン ミネラル豊富なブルーベリーを組み合わせました。さわやかな酸味と甘みに・・・といっても甘みはほのかです。チーズとケーパーで コクをだし さわやかなお味に仕上げました。冷めてもおいしいので 作り置きもできます。サラダにのせてボリューミーな朝食や またワインやハイボールなどのおつまみにおすすめです~
2019/09/24
栄養価の高いクルミを使ったソースでいただくスパゲッティです。クルミというと一年中手に入りますが、旬は 9月~10月で秋だそうです。そんなクルミをたっぷり使って作る クルミペーストは、パスタのソースの他 茹でた野菜やパンにぬったりと色々と応用ができ、保存容器に入れ 冷凍保存可能です。
2019/09/23
フレンチトーストの卵液にヨーグルト(無糖)を加えさわやかなお味に仕上げ、こんがりと焼いたらレンチンで作る冷凍ブルーベリーソースと リコッタチーズをたっぷり添えました。朝食やブランチ おやつにもお勧めです。
2019/09/16
レンコン特有の粘りを活かした一品です。もちもちとした食感はやみつきになります。麺つゆで作る甘辛いタレを絡めて、お弁当にもお勧めです。
プロフィール
イタリアで本場のお味を学びました 素材の味を大切にするイタリアンを中心に 見て食べておいしいおしゃれなお料理をご紹介 ...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
レシピアルバム一覧