レシピサイトNadia
副菜

ご飯のおともに「蓮根きんぴら炒め」

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

作っておくと翌日も食べれていいんですが 確かにお弁当を持っていくことが少なくなったことで こういう系をあまり作らなくなりました。 肉じゃがなんかも少なくなってきてるような 気がしますねぇ

材料2人分

  • 蓮根
    10㎝長さ
  • 人参
    2㎝長さ
  • 鶏もも肉
    100g
  • A
    大さじ2
  • A
    みりん、砂糖
    大さじ1
  • A
    醤油
    大さじ2
  • A
    鷹の爪(輪切り)
    1/2本分

作り方

  • 下準備
    蓮根は皮を剥き5mm幅の半月切りにし水にさらします

    ご飯のおともに「蓮根きんぴら炒め」の下準備
  • 1

    人参は細切りに鶏もも肉は一口サイズに切ります

    ご飯のおともに「蓮根きんぴら炒め」の工程1
  • 2

    熱したフライパンにサラダ油を少量入れて鶏肉を 中火で炒めます

    ご飯のおともに「蓮根きんぴら炒め」の工程2
  • 3

    鶏肉の色が変われば蓮根、人参を加えます

    ご飯のおともに「蓮根きんぴら炒め」の工程3
  • 4

    全体に混ぜ合わせたらA 酒大さじ2、みりん、砂糖大さじ1、醤油大さじ2、鷹の爪(輪切り)1/2本分を加え煮汁が少なくなるまで 炒め煮にしたら出来上がりです

    ご飯のおともに「蓮根きんぴら炒め」の工程4

ポイント

ポイントは蓮根をあまり炒めす食感を楽しくことですよー

広告

広告

作ってみた!

質問