印刷する
埋め込む
メールで送る
なすとピーマンを甘酸っぱい南蛮炒めに。 暑い日でも食べやすく、しっかり味でごはんにも合います。 冷やしてもおいしいです。
なすは乱切りにして水にさっとさらして水気を拭き取る。 ピーマンはワタと種を除いて乱切りにする。
フライパンになすを入れてサラダ油を全体に絡める。 そのまま中火に熱し、焼き色がつくまで焼く。
ピーマンを加えてさっと炒めたら、A 砂糖・しょうゆ・酢各大さじ1、赤唐辛子(輪切り)1/2本分を加えて煮立たせ全体に絡める。
■なすは先に油を絡めておくことでムラなく油が行き渡り、火通りがよくなります。 色もきれいに仕上がります。 ■赤唐辛子はお好みで加減してください。 ■冷やしてもおいしいです。 ■日持ち…冷蔵で3日ほど。
レシピID:438683
更新日:2022/06/07
投稿日:2022/06/07
広告
2024/09/16 19:15
神田えり子
料理家
居酒屋風おつまみ!【お豆腐モッツァレラの生ハムしそオリーブ】
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪
ご飯がすすむ♪【豚こまとミニトマトのしょうが焼き】
5分未満で完結!【絹揚げのキムチ旨だし炒め】ヘルシーコク旨おかず♪
2021/11/12
2021/02/15
2020/12/17
2018/10/01