印刷する
埋め込む
メールで送る
めんつゆを水の代わりに豆乳で割るとクリーミーな豆乳つゆになります! ラー油もきかせていつもと違うそうめんはいかがですか>
きゅうりは千切りにする。 おくらは板ずりをしたあとに1分くらい下茹でして、小口切りにしておく。
そうめんをたっぷりのお湯で表示時間分茹でて 水でしっかり洗ってから冷水で冷やす。
器に2のそうめんをしっかり水切りして盛り付け 1のきゅうりとおくら、ツナ缶をのせる。
分量のめんつゆ(3倍濃縮)と豆乳を合わせて豆乳つゆを作ってよく冷やしておく。 3にかけて最後にお好み量のラー油をかけて完成!
材料を良く冷やすと暑いときでもさっぱり食べられますよ! きゅうりは細目に切ると麺と合わせても食べやすいです。
レシピID:378851
更新日:2019/08/09
投稿日:2019/08/09
広告
川津由紀子
料理家・子育て支援員
焼肉のたれで簡単!【そうめんで本格ビビン麺】
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎
鶏むね肉で!【鶏肉のカプレーゼ焼き】しっとりやわらか♪
レンジで簡単!【アスパラガスとアボカドの海苔サラダ】
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
2025/02/05
2025/02/03
2024/09/04
2024/07/16