レシピサイトNadia
主菜

胡椒餅

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 50

台湾の屋台料理、胡椒餅です。 胡椒と五香粉が効いたエスニックなどこか懐かしい味です。 ビールによく合います。

材料3人分(6個分)

  • 豚ひき肉
    250g
  • 3g
  • A
    黒胡椒
    小さじ2
  • A
    砂糖
    小さじ2
  • A
    ごま油
    大さじ1
  • A
    五香粉
    適量
  • にんにく
    1片
  • 生姜
    にんにくと同量
  • B
    薄力粉
    100g
  • B
    強力粉
    100g
  • B
    砂糖
    20g
  • B
    ベーキングパウダー
    4g
  • ぬるま湯
    120g
  • 青ねぎ
    100g
  • 白ごま
    適量

作り方

  • 1

    にんにくと生姜はみじん切りにする。 青ねぎは輪切りにする。

  • 2

    ボウルに豚ひき肉と塩を入れ粘りが出るまでよく練り、A 黒胡椒小さじ2、砂糖小さじ2、ごま油大さじ1、五香粉適量とにんにくと生姜を加え混ぜ合わせる。 冷蔵庫で20分休ませる。

  • 3

    休ませている間にB 薄力粉100g、強力粉100g、砂糖20g、ベーキングパウダー4gをボウルに入れ、菜箸でグルグルと混ぜる。 ぬるま湯を加え菜箸である程度混ぜ合わせたら手でよくこねる。 ひとまとまりになって表面が滑らかになったらラップをして15分ほど休ませる。

  • 4

    オーブンを220度に予熱する。 3の生地を6等分(およそ53g)に分けそれぞれを丸め、手で平たく丸く伸ばす。真ん中を少し厚めに、端を薄めに伸ばすと後で包みやすいです。

  • 5

    伸ばした生地の上に2のタネの1/6量と青ねぎの1/6量を乗せ、生地を集めてつまみ、しっかりと閉じる。同様に5個作る。

  • 6

    オーブンシートを敷いた天板に5を閉じた方を下にして並べる。 上面に水を塗り、白ごまを振る。 220度のオーブンで20分から25分焼く。

ポイント

生地は休ませるとよく伸びるので包みやすいですが、端の集めて閉じる部分を薄く伸ばしておくと包みやすいです。 逆に生地の真ん中は薄くしすぎると破れやすくなるので少し集めにすると良いです。 五香粉がなければシナモン、クローブ、花椒を合わせたものを代用として使っても。

広告

広告

作ってみた!

質問

両角舞【手をかけレシピ】
  • Artist

両角舞【手をかけレシピ】

タイ料理研究家・フードコーディネーター

  • 調理師

広告

広告