レシピサイトNadia
主食

キャベツ&一正蒲鉾国産原料100%ちくわ純のお好み焼き弁当~。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 201人分2枚を焼く時間です。

キャベツ&一正蒲鉾国産原料100%ちくわ純がメインのお好み焼きです。お弁当にうれしいです。生地の作り方→https://oceans-nadia.com/user/21/recipe/157865

材料3人分(一辺15㎝程度で6枚分。)

  • キャベツ
    1/2個
  • 国産原料100%ちくわ純
    2本
  • 1個
  • 充填豆腐
    160g
  • 椎茸
    3枚
  • しめじ
    1/2袋
  • 長ネギ
    10㎝
  • 桜えび
    5g
  • 米粉
    100~150g
  • ごま油(白)
    適量
  • 国産原料100%ちくわ純(薄い輪切り)
    1~2本
  • 豚ロース肉
    お好み
  • お好みソース・マヨネーズ・かつおぶし・青のり
    お好みで

作り方

  • 下準備
    キャベツ(千切り)→国産原料100%ちくわ純(輪切り)&卵→充填豆腐→椎茸(薄切り)&しめじ(小分けにする)→長ネギ(薄い斜め切り)→桜えび→米粉の順によく混ぜて生地を作る。

    キャベツ&一正蒲鉾国産原料100%ちくわ純のお好み焼き弁当~。の下準備
  • 1

    フライパンに薄くごま油を敷き、国産原料100%ちくわ純(適量)を並べ、生地を上からのせる。ちくわは少なめの方が食べたときに美味しい。火は弱火~中火。※この時、ちくわの代わりに豚ロース肉でもOK。

    キャベツ&一正蒲鉾国産原料100%ちくわ純のお好み焼き弁当~。の工程1
  • 2

    通常は丸く形を作るが、お弁当用に四角いお好み焼きにする。

    キャベツ&一正蒲鉾国産原料100%ちくわ純のお好み焼き弁当~。の工程2
  • 3

    フライ返しで、形を整える。

    キャベツ&一正蒲鉾国産原料100%ちくわ純のお好み焼き弁当~。の工程3
  • 4

    上から押して、生地を薄くする。

    キャベツ&一正蒲鉾国産原料100%ちくわ純のお好み焼き弁当~。の工程4
  • 5

    3~4分焼いたら、生地をお皿にひっくり返し、、、

    キャベツ&一正蒲鉾国産原料100%ちくわ純のお好み焼き弁当~。の工程5
  • 6

    そのまま横にスライドしながら、フライパンに戻す。

    キャベツ&一正蒲鉾国産原料100%ちくわ純のお好み焼き弁当~。の工程6
  • 7

    反対の面も3~4分程度焼いて完成。

    キャベツ&一正蒲鉾国産原料100%ちくわ純のお好み焼き弁当~。の工程7
  • 8

    粗熱がとれたら、お弁当箱の大きさに合わせて切り、上からお好みソース・マヨネーズ・かつおぶし・青のりの順にトッピングする。しっかり冷めたら、お弁当箱に詰めて完成。

    キャベツ&一正蒲鉾国産原料100%ちくわ純のお好み焼き弁当~。の工程8

ポイント

生地の出来上がりは、まとまりがないように見えますが、焼いていくうちにキャベツの水分と米粉が馴染んでしっとり&モチモチの美味しいお好み焼きになります。作りたての生地は米粉100g程度でも美味しいですが、一晩おいた生地は少量の米粉を追加した方がおいしく出来上がります。ちくわは生地にも入っているので、外側のちくわはお好みで豚肉のロース1枚でも美味しいです。

作ってみた!

質問