レシピサイトNadia
主食

奄美の郷土料理『鶏飯』を作ってみる♬

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60

よく母が作ってくれていた鶏飯♬奄美の郷土料理に挑戦‼

材料(4〜5人分(多過ぎたら材料半分で半量作ろう(o^^o)))

  • 鶏ムネ肉
    2枚
  • 干し椎茸
    10〜15枚
  • 玉ねぎ
    大きめ1/2玉
  • 深ネギ
    5cmくらい
  • にんじん
    1/2本
  • 生のり(磯海苔)
    1パック
  • 4個
  • 奈良漬け(苦手な人は味噌漬け)
    好きなだけ
  • ゴマ
  • 青ネギ
  • 柚子胡椒
  • 3000cc
  • 砂糖
    大さじ1.5
  • みりん
    大さじ2
  • 醤油
    大さじ4
  • ほんだし
    小さじ0.5
  • ひとつまみ
  • 大さじ4
  • 薄口醤油
    大さじ5
  • 白だし
    大さじ5
  • しょうが
    2かけ
  • 鶏ガラスープもと
    小さじ2
  • 昆布だしもと
    小さじ2

作り方

  • 1

    干し椎茸を鍋で500ccの水で戻し、戻ったらそのまま火にかけ砂糖大さじ1、みりん大さじ2、醤油大さじ4、ほんだし小さじ0.5を入れて汁気が無くなるまで煮詰める

  • 2

    玉ねぎとにんじんをほそーくうすーく千切りにする

  • 3

    にんじんはラップしてレンジで1分半程チン

  • 4

    卵4個に砂糖大さじ0.5、塩ひとつまみいれて混ぜて錦糸卵を作る、作ったら細長く切る

  • 5

    大きな鍋で2500ccの水を火にかけ、そこに鶏ムネ肉2枚と深ネギを入れる

  • 6

    そこに酒大さじ4、薄口醤油大さじ5、白だし大さじ5、しょうが2かけ、鶏ガラスープもと小さじ2、昆布だしもと小さじ2、塩ひとつまみいれてグツグツ煮る

  • 7

    グツグツグツグツ煮て最後に味をみて味が濃ければ水を足して調整

  • 8

    食べる前に玉ねぎの千切りを汁に入れて煮詰める!鶏ムネ肉を指で割いてごはんに乗っける、煮詰めた玉ねぎや、他の材料も乗せて汁をかけて薬味をかけて食べる

  • 9

    磯海苔は洗ってそのままご飯に乗せてok

ポイント

.

広告

広告

作ってみた!

質問