2021.01.20
分類主食
調理時間: 1時間 30分
ID 405276
「カスレ」はフランスのオーブン料理。
本来はソーセージなどを煮込みますが、今回はボリューム満点のスペアリブを使って作ってみましょう。
コトコト煮込んだスペアリブはホロホロ幸せの食感。お野菜やお豆なども入って栄養バランスも抜群です。
少し時間はかかりますが、それだけの価値のあるお味になりますよ。
玉ねぎ | 100g | |
セロリ | 1本 | |
にんにく | 1かけ | |
スペアリブ | 8本(700~800g) | |
オリーブオイル | 適量 | |
白ワイン | 150ml | |
ホールトマト | 400g | |
ローリエ | 2枚 | |
白いんげん豆(水煮) | 200g | |
塩 | 小さじ1 | |
こしょう | 適量 | |
A
|
パン粉 | 20g |
A
|
粉チーズ | 20g |
A
|
オリーブオイル | 大さじ4 |
パン粉 20g、粉チーズ 20g、オリーブオイル 大さじ4
を入れて良く混ぜ、4の上にかける。200度のオーブンで15~20分焼いて完成。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!