レシピサイトNadia
副菜

筍入りふわふわがんも

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20豆腐の水切り時間は除く

旬の筍を使った手作りがんもです

材料4人分(4人分)

  • 木綿豆腐
    1丁
  • 茹で筍
    100g
  • 大和芋
    80g
  • A
    小さじ1
  • A
    白だし
    小さじ2
  • A
    少々
  • 1個
  • 揚げ油

作り方

  • 下準備
    木綿豆腐は茹でて水切りし布巾に包んでまな板などの重石を置いて15分くらいおく 大和芋はおろす 茹で筍は粗い微塵切りに切る

  • 1

    すり鉢に豆腐を入れなめらかにし おろした大和芋と卵を入れてよく混ぜる A 酒小さじ1、白だし小さじ2、塩少々調味料と筍を入れてさらに混ぜる 

    筍入りふわふわがんもの工程1
  • 2

    適当な大きさのお団子にして180度くらいで3~4分揚げる

    筍入りふわふわがんもの工程2

ポイント

お豆腐を滑らかになるまでよくすることだと思います。 海老や銀杏を混ぜても美味しいと思います。

作ってみた!

  • pinoko
    pinoko

    2015/04/27 07:47

    お豆腐の水切りが甘くて少しゆるかったけど^^;ふわふわに筍の食感が美味しかったです
    pinokoの作ってみた!投稿(筍入りふわふわがんも)

質問