お気に入り
(34)
旬のほたるいかと筍を使って玄米チーズリゾットにしました。
パルミジャーノレッジャーノは塊をおろします。 筍は硬めに処理したものを使います。 柔らかく茹でた筍の場合はほたるいかとトマトと一緒に加えてください。
玄米を軽く洗って8時間以上浸水ししっかり水切りする トマトは2cm角に切る 灰汁抜き済み筍は1cm角に切る ほたるいかの目と口と背骨を取る パルミジャーノレッジャーノをおろしておく
オーブンを150度に予熱する ストウブ鍋に玉ねぎのみじん切りとにんにくのみじん切りと大匙2のオリーブオイルを入れて弱火にかけて玉ねぎがしんなりする迄炒める
オリーブオイル大匙1を加えてしっかり水切りした玄米を加えて炒める 玄米に油が回ったらA 白だし大匙2、水400ccを入れて沸騰させる
筍を加えて蓋をし150度のオーブンに入れ、30分調理し30分放置する
鍋を再び中火にかけてフツフツしたらトマトとほたるいかとパルミジャーノレッジャーノを入れて混ぜる
温まってフツフツしたら火を消し、塩胡椒で味を調える
389972
2020/04/24 17:59
manngo(河野ひとみ)
家庭料理研究家。主婦歴40年のシニア世代で自宅にて料理教室を主宰しています。 キッチンに立つことが大好きで 長年 家庭料理やスイーツを作り続けてきましたが 今尚 少しでも美味しいものを求めて手間を惜しまない料理を楽しんでおります。 また昔ながらなの調理の基礎も大切にし 旬の物 新鮮な食材を使ったレシピ そして 添加物の少ない調味料を厳選して調理するように心がけています。 ストウブ料理や簡単で美味しいシニア向けレシピをお伝えします。 お料理以外の趣味は畑での家庭菜園とゴルフです。