レシピサイトNadia
副菜

姫皮とカニカマの簡単酢の物

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

旬の筍の姫皮の酢の物です。 寿司酢を使って簡単に作ります。

材料2人分

  • 筍の姫皮
    50g
  • 胡瓜
    1/2本
  • カニカマ
    50g
  • A
    寿司酢
    大匙1
  • A
    煮切りみりん
    大匙1
  • A
    白ごま
    小匙2

作り方

  • 下準備
    茹でた筍の姫皮は3mm幅くらいの千切りに切り水分をふき取る 胡瓜は長さ3㎝の千切りに切る カニカマは割いておく

  • 1

    ボールに姫皮、胡瓜、カニカマとA 寿司酢大匙1、煮切りみりん大匙1、白ごま小匙2を入れて和える

ポイント

姫皮は予め下茹でしたものを使います。 煮切りみりんは予め作って瓶に入れ冷蔵庫に保存しておくと便利です。 寿司酢によってお味が異なるのでお好みに合わせてください。

広告

広告

作ってみた!

  • スパイス料理研究家 KUMIKOArtist
    スパイス料理研究家 KUMIKO

    2024/04/26 11:18

    カンタンで美味しかった〜😊
    スパイス料理研究家 KUMIKOの作ってみた!投稿(姫皮とカニカマの簡単酢の物)

質問