レシピサイトNadia
主食

イタリアンな混ぜそば。ヘルシー&動物性不使用

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

和に見えてイタリアンなんです♪ バルサミコ風味の豆腐そぼろをたっぷりのせて、野菜もたっぷり!具だくさんでボリューム満点です。 1食で糖質70g、エネルギー500Kcal程度です。

材料2人分

  • そば(乾)
    180g
  • A
    木綿豆腐
    180g
  • A
    バルサミコ酢
    大さじ1/2
  • A
    醤油
    大さじ1/2
  • A
    オリーブオイル
    小さじ2
  • A
    塩胡椒
    適量
  • B
    グリーンオリーブ(種無し)
    8粒20g
  • B
    ミニトマト
    3粒
  • B
    スプラウト
    20g
  • B
    ミックスビーンズ
    30g
  • C
    レモン汁
    大さじ1
  • C
    昆布だし(顆粒)
    小さじ1
  • C
    醤油
    小さじ2
  • C
    大さじ1
  • C
    オリーブオイル
    大さじ1/2
  • C
    粗びき黒胡椒
    小さじ1/2

作り方

  • 下準備
    木綿豆腐はキッチンペーパーで包み重しをして水切する。 ミニトマトとグリーンオリーブは4つくらいにカットする。

  • 1

    豆腐そぼろを作ります。 フライパン等に木綿豆腐を手でくずしながら加え、ヘラなどで崩しながら乾煎りして水気を飛ばす。 Aを加えてしっかり水気がなくなるまで炒める。

  • 2

    Cを合わせてたれを作る。豆腐そぼろ、具材はこんな感じです。 鍋にたっぷりの湯を沸かしてそばを茹で、冷水で洗ってザルにあげ、水気をしっかり切る。

    イタリアンな混ぜそば。ヘルシー&動物性不使用の工程2
  • 3

    器にそばを盛り、豆腐そぼろとBの具材をのせ、たれを添える。 食べる時に回しかけ、全体を混ぜて和えながらお召し上がりください。

ポイント

糖質量が上がりますが、そばはお好みでうどん、パスタ、そうめんなどでも美味しいです。 オリーブはブラックでもOKです。 昆布だしは「動物性控えめ」となりますが普通の和風だしの素や白だしでもOKです。 木綿豆腐はしっかり水切りすれば炒め時間が短くなります。

広告

広告

作ってみた!

質問