レシピサイトNadia
副菜

練りゴマ不要♡『切り干し大根のバンバンジーサラダ》』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

切り干し大根をポン酢豆乳ダレで戻し、あとは切った野菜・裂いた蒸し鶏と共に器に盛って、バンバンジーのタレをかけるだけ! しかも、このバンバンジーのタレ、焼肉のタレで簡単に作れます♩

材料2人分

  • 蒸し鶏(※)
    適量
  • 切り干し大根
    30g
  • 人参(千切り)
    1/4本〜1/2本
  • きゅうり(千切り)
    1/4本〜1/2本
  • A
    豆乳
    1/4cup
  • A
    ポン酢
    大さじ1
  • A
    レモン汁
    小さじ1
  • B
    マヨネーズ
    大さじ2
  • B
    焼肉のタレ
    大さじ1
  • B
    (お好みで)ラー油
    適量
  • 白炒りゴマ
    適量

作り方

  • 下準備
    切り干し大根はよく洗い、A 豆乳1/4cup、ポン酢大さじ1、レモン汁小さじ1と共にボウルに入れ、5〜10分置いておく。

  • 1

    器に、切り干し大根・人参・きゅうり・手で裂いた蒸し鶏(※)を盛り、合わせたB マヨネーズ大さじ2、焼肉のタレ大さじ1、(お好みで)ラー油適量をかける。お好みで白炒りゴマをトッピングして、お召し上がり下さい。(盛り付けが苦手な方は、ボウルで全部合わせてから器に盛っても◎)

ポイント

(※) ⚫︎ 鶏むね肉...1枚(300g) a 水...大さじ2 a 片栗粉...小さじ1 a 塩、砂糖...各小さじ1弱 a 生姜(すりおろし)...1片 ※チューブでも可 ①鶏むね肉は、皮を取り、フォークで数カ所刺す。 ②観音開きにし、耐熱ボウルに入れ、aを揉み込む。そのまま20分ほど置いておく。 ③耐熱ボウルにふんわりラップをし、電子レンジ600wで約4分加熱。5分蒸らす。

広告

広告

作ってみた!

質問