レシピサイトNadia
    主菜

    サバじゃが【#作り置き #レンジ #ポリ袋 #ポリめし】

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    サバ缶とじゃがいもを使った簡単ワンボウルおかず♪ 作り方は、とーっても簡単で、耐熱ボウルにサバ缶とじゃがいも、そしてめんつゆなどを入れたら、あとはレンジでチンするだけ。 サバ缶の汁も煮汁として利用するので無駄がない上、旨味もたっぷり♡ 味がしみしみになったじゃがいもも、最高に美味しいですよー!

    材料2人分

    • サバ水煮缶
      1缶(190g)
    • じゃがいも
      2個(200g)
    • A
      めんつゆ(3倍濃縮)
      大さじ1
    • A
      砂糖
      大さじ1/2
    • A
      しょうが
      チューブ1〜2cm

    作り方

    • 1

      じゃがいもは皮をむいて、小さめの乱切りにする。

      サバじゃが【#作り置き #レンジ #ポリ袋 #ポリめし】の工程1
    • 2

      耐熱容器に、サバ水煮缶(汁ごと)を入れ爪楊枝で数カ所刺す(破裂防止のため)。1・A めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1、砂糖大さじ1/2、しょうがチューブ1〜2cmを加え、ふんわりラップをし、電子レンジ600wで約6〜7分加熱したら完成!

      サバじゃが【#作り置き #レンジ #ポリ袋 #ポリめし】の工程2
    • 3

      器に盛り、お好みで刻みネギを散らして、お召し上がりください♪

      サバじゃが【#作り置き #レンジ #ポリ袋 #ポリめし】の工程3
    • 4

      【レンジがない方/苦手な方は】 耐熱性のポリ袋にサバ缶(汁ごと)・じゃがいも・Aを入れ、口を縛る。 鍋にたっぷりめのお湯を沸騰させ(鍋底にお皿を敷く)、ポリ袋を入れて弱めの中火にする。 そのまま20分ほど茹でたら完成!

      サバじゃが【#作り置き #レンジ #ポリ袋 #ポリめし】の工程4

    ポイント

    ⚫︎めんつゆ2倍濃縮の方は、大さじ1.5。 ⚫︎めんつゆ4倍濃縮の方は、小さじ2強。 ⚫︎電子レンジ500wの方は、8分30秒。 ⚫︎電子レンジ700wの方は、5分40秒。 ⚫︎日持ちは、冷蔵庫で2〜3日です。

    作ってみた!

    • みお
      みお

      2022/09/01 16:56

      電子レンジ調理って好きじゃなかったけど、コレはまた作りりたいと思えた
    • いるか
      いるか

      2021/11/16 18:52

      何回も作ってます! Yuuさんのレシピはどれも美味しくて夫にも好評です。いつもありがとうございます。

    質問