レシピサイトNadia
副菜

さば缶で冷やじるやっこ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 3

冷やじる風に楽しむ冷やっこ。さば缶を使っているので簡単&栄養アップです。豆腐、キュウリは体を冷やす働き。さば缶と白ごまは疲労回復、夏バテ予防効果。暑い夏などにどうぞ。

材料1人分

  • さば缶
    1/4缶(汁込45g)
  • 豆腐
    1/4丁
  • きゅうり
    1/4本
  • A
    50g
  • A
    みそ
    小さじ2
  • A
    すりごま
    小さじ2
  • B
    大葉
    1枚
  • B
    カットレモン
    1くし

作り方

  • 1

    きゅうりは薄切り、大葉は細く、レモンはカットする。

  • 2

    きゅうり、さば缶の汁、A 水50g、みそ小さじ2、すりごま小さじ2を混ぜ合わせる。

  • 3

    豆腐は2cmのさいのめに切る。

  • 4

    器に、③、②、さば缶の身をのせ、B 大葉1枚、カットレモン1くしをあしらう。

ポイント

※豆腐は絹でも木綿でもお好みでOKです。 ※調味料はお好みで調整をしてください。生姜やラー油などを添えてもおいしいです。

広告

広告

作ってみた!

質問