ブイヨンでやわらかく煮た春のミニ大根を、軽くソテーして、コクのあるチーズのソースでいただきます。オレガノの風味をつけてソテーしたトマトが、素晴らしい脇役に。野菜メインの美味しい一皿です。
大根の抜き菜は葉を2cm程度残してよく洗い、ひげ根を落とす。A 水500ml、コンソメキューブ1/2個(約3g)、ローリエ1枚と一緒にやわらかくなるまで下ゆでする。
トマトはヘタを取り、ヘタと水平に厚くスライスする。にんにくは芽を取ってスライスする。
フライパンにオリーブオイルとにんにくを熱し、香りが出たら抜き菜を入れて、焼き色が付くまで焼く。にんにくと抜き菜は取り出しておく。
続いてトマトを入れ、オレガノ(ドライ)を振って同様にソテーする。
最後にソースを作る。 B カマンベールチーズ1/2個 (約65g)、白ワイン大さじ1を合わせて電子レンジ(600W)で1分加熱し、チーズが溶けたらオレガノとブラックペパーを混ぜ入れる。
野菜を皿に盛り付け、5のソースと3のにんにくを添えていただきます。
◆チーズは、もしあればゴルゴンゾーラを使うとよりリッチな味わいに。お手軽に作るなら、今回のようにカマンベールがおすすめです。
レシピID:114581
更新日:2014/04/07
投稿日:2014/04/07
広告
広告