2022/06/22
15分
野島ゆきえ
ほんのりピリ辛でお子様でも食べやすい鶏肉のチリソース。あらかじめソースもあわせて冷凍するから、食べたいときは解凍するだけ!お弁当や作り置きもOK。鶏むね肉やささみなどで作ればヘルシーに。
2022/06/01
10分
耐熱皿に盛り付けてレンジ加熱するだけで簡単にできるスピードメニュー!練りゴマのコクとポン酢を合わせたさっぱりソースでいただきます。
2022/05/26
新じゃがいもをシンプルに美味しくいただくフライドポテト。揚げ焼きになので気軽に作れます。
2022/05/17
35分
なめらかな舌触りで優しい味わいのにんじんのポタージュ。にんじん嫌いでもごくごく飲めちゃいます。お野菜高騰が続く中、比較的安定したお値段のにんじんを美味しく消費できます。
2022/04/27
20分
テリっとつやつやな鶏の照り焼きに、じゃがいもとれんこんをプラスした満足感のあるおかずです。お弁当にも美味しいです。
2022/04/25
おうちで作るタンドリーチキンは、たくさんのスパイスを入れなくてもカレー粉があればOK!!(ガラムマサラを追加するとさらに美味しくなります!)1枚ずつ下味冷凍できるので、家族の人数に合わせて量を調整できるのも便利^^食べたいときに、食べたい分だけ解凍できます。お弁当に入れても美味しいです。
2022/03/28
うま塩ダレがささみときゅうりに絡んで、おつまみにもピッタリなしっかり味です。冷蔵庫でしっかり冷やしてお召し上がりください。
2022/02/18
30分
シャキシャキのいんげんとチーズの塩味で、何もつけなくてもジューシーで美味しい肉巻きフライです。お弁当にもおススメ!半分にカットすると食べやすいです。
2022/02/12
バレンタインにチョコレートもいいけれど、甘いものが苦手な方やお弁当で愛を伝えたい方におススメ!難しい組み立て作業はなく、比較的簡単につくれます。ピンク色の寿司飯は、梅干しや柴漬け、おぼろなど、お好みの材料を使って色付けしてください。(今回は柴漬けと練り梅を使って色付けしました。)
2022/02/10
下味冷凍した置いた塩鶏を、かぶと合わせて炊きました。しっかりとした塩味がついていながらも優しい味わいです。あらかじめ味付けしてあるので、水を加えて煮るだけの簡単レシピです。
プロフィール
フードコーディネーター/飾り巻き寿司1級インストラクター。 3兄弟ママ。 どのおうちにもある調味料と材料で作れる ご飯がすすむおうちごはんを発信中! 下味冷凍、冷凍ミールキットレシピ多めです。...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
コラム一覧
レシピアルバム一覧