レシピサイトNadia
副菜

たっぷりツナと野菜のトルティージャピンチョス

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

スペイン風オムレツ「トルティージャ」にツナと香味野菜をたっぷり加え、クミンを効かせました。

材料2人分

  • ツナ缶
    1缶
  • 3個
  • にんじん
    1/3本
  • たまねぎ
    1/4個
  • にんにく
    1/2片
  • クミン(パウダー)
    0.5g
  • 塩・胡椒
    少々
  • ツナ缶の油
    大さじ1/2
  • オリーブオイル
    大さじ1/2
  • 枝豆(冷凍)
    4〜5さや(飾り用)

作り方

  • 下準備
    ・ツナ缶の油は大さじ1/2を残し、切る。 ・にんじん、たまねぎは皮をむき、みじん切りにする。 ・にんにくは芽を取り、みじん切りにする。 ・枝豆は解凍しておく。

  • 1

    ボールに卵を割りほぐし、塩と胡椒を少々、ツナを加えてよく混ぜる。

  • 2

    直径20cmのフライパンにツナ缶の油とオリーブオイルを温め、にんにく、にんじん、たまねぎを中火で炒める。しんなりしてきたら、クミン、塩・胡椒少々をふる。

    たっぷりツナと野菜のトルティージャピンチョスの工程2
  • 3

    火加減を弱火にし、①の溶き卵を流し入れる。菜箸などでかき混ぜながら、半熟状になるまで焼く。周りが固まってきたら、蓋をして5分ほど焼く。

    たっぷりツナと野菜のトルティージャピンチョスの工程3
  • 4

    蓋を外し、フライパンより一回り大きい平皿をかぶせ、フライパンをひっくり返して皿に取り出す。そのまま皿から滑らせるようにフライパンに戻し、裏面も5分ほど焼く。

    たっぷりツナと野菜のトルティージャピンチョスの工程4
  • 5

    まな板の上に取り出し、正方形になるように端を切り落とす。約2cm×2cmの正方形になるように切り分け、2個ずつ重ねる。枝豆をトッピングし、爪楊枝をさして皿に盛り付ける。

ポイント

ツナ缶と一緒に香味野菜を使用することで、風味よく仕上がります。

作ってみた!

質問