スパイスを「面倒くさい」と言って端折ってしまうキーマカレーのレシピに一喝!!そして、キーマカレーがドロドロ・・・もってのほかです!!(笑) 本来のインドカレーはもっとサラッとしていてヘルシーですよ。固定概念を外して基本のレシピを覚えましょう♪
フライパンを中火で熱し、サラダ油を敷いて、クミンシードを素揚げします。(※カレー風味の香りが出てくるまで。)
下準備①③の玉ねぎ、にんにく、しょうがを加えて、アメ色に近くなるまで炒めます。(※この時、油ハネに注意!)
2に牛豚合挽肉を加えてしっかり炒めます。ここで、塩と黒こしょうを加えます。
下準備②のトマトのザク切りを加え、完全にヘタるまで炒めます。
水を加えて、ヨーグルト、はちみつ、コリアンダー(パウダー)、ガラムマサラ、ターメリック、カルダモン(パウダー)、シナモンパウダー、レッドペパーを加えて水分が少し残る程度まで10~15分ほど時折かき混ぜながら煮詰めます。 ※辛くしたい場合は、作り方5の段階でレッドペパーの量を少し増やして下さい。
お皿にバスマティライス(またはライス)を乗せて、その横に5をよそります。
日本のドロドロカレールーのイメージを一掃して下さい。本来のインドカレーはサラッとした薬膳料理なんですから・・・
レシピID:166187
更新日:2017/06/07
投稿日:2017/06/07
広告
広告