レシピサイトNadia
主食

レンジでチンするチキンライス

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

フライパンいらずで作る時短チキンライス。クッキングシートでレンジ蒸しした具を混ぜ込むだけだから汚れ物も出にくいよ!お休みの日のランチや子供達のお夕食にお役立ちです!卵を載せればオムライスにもなります。

材料4人分(もも肉で作っても美味しいです。)

  • ごはん
    600g
  • 鶏胸肉
    1枚(250〜300g)
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • にんじん
    1/2本
  • 塩・胡椒
    少々
  • A
    ケチャップ
    大さじ5
  • A
    コンソメスープの素
    小さじ1
  • A
    サラダ油 
    小さじ1
  • A
    酒 
    小さじ1

作り方

  • 1

    鶏肉を2cm程度の1口大に切り、 塩・胡椒をしておく。

  • 2

    玉ねぎは粗みじん切り、 にんじんは細かめのみじん切りにしておく。

  • 3

    耐熱皿の上にクッキングシートを広げ、 ②を乗せ、その上になるべく平らに①の鶏肉をおいて、 A ケチャップ大さじ5、コンソメスープの素小さじ1、サラダ油 小さじ1、酒 小さじ1を混ぜ合わせて鶏肉にかける。

    レンジでチンするチキンライスの工程3
  • 4

    クッキングシートをきっちり封をしてから ラップをふわりとかける。

    レンジでチンするチキンライスの工程4
  • 5

    600wの電子レンジで5分加熱。 その後よく混ぜ合わせますてから温かいごはんに混ぜて器に盛ります。 (4人分作る時は大きな容器かボールで作るのが良いのですが私は炊飯器にごはんを600gいれてそこに具を入れて混ぜ合わせています)

ポイント

加熱後はすぐにラップを外さず1分程度放置してください(余熱で火が通ります)。お肉が赤い場合はいったん混ぜてから30秒加熱をして様子を見てください。 鶏肉は調理30分くらい前に涼しいところで常温に戻しましょう。どうしても時間がない場合は加熱時間を6分にしてください。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告