レシピサイトNadia
主菜

エビと大根の春巻き*大根消費にも簡単ウマい~♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

えびのうま味と大根の甘みを ぎゅっと春巻きで包んで パリパリのアツアツをどうぞ~ 片栗粉のコーティングで 大根の水分がとろりとした餡のようになります! ビールにもご飯にも合う 野菜たっぷりの春巻きです。

材料3人分

  • 大根
    5∼6㎝
  • えび
    1パックだいたい200g
  • スプラウト
    1パック
  • しょうが汁
    1かけ分
  • 塩こしょう
    少々
  • 小さじ1
  • 片栗粉
    大さじ1
  • 春巻きの皮
    10枚(ミニサイズがおすすめ)
  • 揚げ油
    適量
  • 水溶き片栗粉
    少量

作り方

  • 下準備
    ・大根は皮をむいて千切りにする。 ・スプラウトは洗って根元を切り落とす。 ・えびは背ワタを取って殻をむき細かく刻む。

    エビと大根の春巻き*大根消費にも簡単ウマい~♪の下準備
  • 1

    えびに塩こしょう・しょうが汁・酒で下味をつける。

    エビと大根の春巻き*大根消費にも簡単ウマい~♪の工程1
  • 2

    えびを大さじ1と大根・酢sプラウとを春巻きの皮で巻き、巻き終わりは水溶き片栗粉を塗ってとめる。

    エビと大根の春巻き*大根消費にも簡単ウマい~♪の工程2
  • 3

    180度の揚げ油で4~5分きつね色になるまで揚げる。

    エビと大根の春巻き*大根消費にも簡単ウマい~♪の工程3
  • 4

    ポン酢とラー油でどうぞ。。。

    エビと大根の春巻き*大根消費にも簡単ウマい~♪の工程4

ポイント

【美味しく作るポイント】 ①中まで火が通るようにある程度じっくりあげてください。 ②大根の水分をまとめるために片栗粉をまぶしておくのがポイントです。 ③大根中心の春巻きなので、小さめの春巻きの皮を使って作るとお手軽に食べやすい春巻きになりますよ♪

広告

広告

作ってみた!

質問

ふじたかな
  • Artist

ふじたかな

料理家・料理ブロガー・調理師

  • 調理師
  • フードコーディネーター
  • 家庭料理技能検定準一級
  • コムラード・オブ・チーズ

広告

広告