【10分煮るだけで柔らかく仕上がる!】味がしみしみの鶏大根です🍳 なかなか煮えない大根はレンジで加熱することで、少しの時間で美味しく煮えます! フライパンでサクッと作れて忙しい時などの置きにも便利です♡ 「甘辛味い味付けでご飯が合いますよ~♪」
下準備
・大根は1.5cm程の厚さの半月切りにし耐熱皿に入れ水大さじ2(分量外)をかけふんわりラップをする。電子レンジ(600w)で6分を目安に串がスッと入るまで加熱しザルあけ水を切る。
・加熱中に鶏もも肉(大)は大き目のひと口大に。
フライパンにサラダ油をやや強火で熱し、鶏肉の皮面を下に並べ1分半を目安にこんがりと焼き目をつけ、上下返しさっと加熱し余分な油をしっかり拭き取る。
大根とA 水370ml、しょうゆ大さじ3、砂糖、さけ各大さじ2、顆粒和風だし小さじ1/2、輪切り唐辛子(お好みで)1~2つまみ加え強火で沸騰させあくを取る。 【蓋をして】弱めの中火で10分煮る。 煮込み途中、一度食材の向きを変える。
蓋を外し強めの中火で好みの味になるよう2~3分煮詰め冷ます。 器に盛り付け、カイワレ大根(お好みで)を添える。 「粗熱が取れたくらいからが食べごろですが、すぐでも美味しく召し上がれます」
・作り置きは冷蔵庫で2~3日です。【冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめ♪】 ・レンジ加熱後は容器が熱いのでミトンなどを使いやけどに注意してください。 ・時間があればお好みで大根の面取りすると口当たりがいいです。 ・フライパンは26cmの物を使用しました。
レシピID:472719
更新日:2023/11/30
投稿日:2023/11/30
2024/10/19 18:32
2024/10/10 18:31
2024/02/27 18:51
2023/12/09 12:50
2023/12/08 19:45
今日のおうちごはん!
料理研究家