レシピサイトNadia
主菜

『甘味料で糖質オフ★』手羽元と長ネギのさっぱり照り煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

京乃晴れ姿オリジナル開発の天然由来の甘味料 『ラカンカの甘味』を使って、さっぱり煮物を作ってみました。 お酢を使ってさっぱり★お鍋で煮るだけ簡単です! ゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜+.―― ■『働く女性』が帰って30分以内で作られる ■忙しいけど、自炊して『時短』『節約』 ■たまには彼のために『簡単おもてなし』♡ お料理を通して、 WAKU✿WAKUするレシピをご紹介します。 ゜+.――゜+.――゜+.――゜

材料2人分

  • 鶏の手羽元
    6本
  • れんこん
    50g
  • 白ねぎ
    1本
  • 土しょうが
    5g
  • A
    100g
  • A
    ラカンカの甘味(甘味料)
    大さじ1
  • A
    酒・みりん
    大さじ1
  • A
    大さじ1/2
  • A
    しょうゆ
    大さじ1と1/2
  • はちみつ
    大さじ1
  • 貝割れ菜
    適量

作り方

  • 下準備
    ・鶏の手羽元は、熱湯(分量外)を回しかけ、臭み取りをする。 ・れんこんは皮をむき、1cm幅の輪切りまたは半月切りにする。 ・白ねぎは5cm幅に切る。 ・土しょうがは薄くスライスする。

  • 1

    鍋に、A 水100g、ラカンカの甘味(甘味料)大さじ1、酒・みりん大さじ1、酢大さじ1/2、しょうゆ大さじ1と1/2・鶏の手羽元・れんこん・白ねぎ・土しょうがを入れ、蓋をして、弱火~中火で15分煮込む。

  • 2

    蓋を開け、中火で汁気が少なくなくなるまで煮詰め、はちみつを加えて照りをつける。

  • 3

    器に盛り、貝割れ菜を添える。

ポイント

最後にはちみつを入れることで、 照りがついて見た目もきれいに仕上がります。

広告

広告

作ってみた!

質問