レシピサイトNadia
主菜

5分で完成・節約メニュー!もやしの塩あんかけ。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

市販のレトルトの調味料はもう要りません。 家にある調味料で簡単に出来上がります。

材料2人分

  • もやし
    1袋
  • にんじん
    1/2本
  • 2個
  • A
    小さじ1/2
  • A
    醤油
    大さじ1/2
  • A
    砂糖
    小さじ1と1/2
  • A
    鶏ガラスープの素
    小さじ1
  • A
    100cc
  • ごま油
    大さじ2
  • 片栗粉
    大さじ1
  • 水(水溶き片栗粉用)
    大さじ1

作り方

  • 1

    もやしはサッと洗い、ザルにあげておく。 にんじんは短冊切りにする。 卵は溶いておく。 片栗粉と水を合わせて水溶き片栗粉を作っておく。

    5分で完成・節約メニュー!もやしの塩あんかけ。の工程1
  • 2

    フライパンにごま油大さじ1を入れて、ふわふわ卵を作る。 一旦お皿に移しておく。

    5分で完成・節約メニュー!もやしの塩あんかけ。の工程2
  • 3

    フライパンをキッチンペーパーでサッと拭いて、残りのごま油大さじ1を入れて、もやしとにんじんを炒める。

    5分で完成・節約メニュー!もやしの塩あんかけ。の工程3
  • 4

    お皿に移しておいた卵をフライパンに入れてサッと炒める。

    5分で完成・節約メニュー!もやしの塩あんかけ。の工程4
  • 5

    A 塩小さじ1/2、醤油大さじ1/2、砂糖小さじ1と1/2、鶏ガラスープの素小さじ1、水100ccを入れて沸騰させる。

    5分で完成・節約メニュー!もやしの塩あんかけ。の工程5
  • 6

    水溶き片栗粉を回し入れる。

    5分で完成・節約メニュー!もやしの塩あんかけ。の工程6

ポイント

市販の合わせ調味料は便利ですが、家にある調味料で充分美味しくて簡単に出来上がります。

広告

広告

作ってみた!

質問

  • ゆうママ
    ゆうママ

    2024/04/07

    日持ちしますか?

広告

広告