レシピサイトNadia
主菜

【調味料2つ同量】*鶏肉と新たまねぎのさっぱりしそポン酢

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

★旬の新たまねぎを大きめに切って、シャキッと食感を味わいます。 ★鶏肉は下味冷凍保存可能 下味→ジップ式袋に入れる。 3〜4週間保存可能です。 ★たまねぎに鶏肉の旨味がしみこんで、新たまねぎも甘くて美味しいですよ。 ご飯もお酒も進みます。

材料3人分

  • 鶏むね肉
    1枚(300g)
  • A
    しょうゆ
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    おろししょうが
    小さじ2(チューブの場合4cm)
  • 新たまねぎ
    1個(200g)
  • サラダ油
    大さじ1
  • 片栗粉
    大さじ3
  • B
    ポン酢しょうゆ
    大さじ2
  • B
    みりん
    大さじ2
  • 青じそ
    4枚(せん切り)

作り方

  • 下準備
    鶏むね肉は皮面にフォークで穴を刺し、一口大に切り、A しょうゆ大さじ1、酒大さじ1、おろししょうが小さじ2出来る下味をつける。〈15分以上〉 この段階で下味冷凍可能です。 〈3〜4週間保存可能〉

    【調味料2つ同量】*鶏肉と新たまねぎのさっぱりしそポン酢の下準備
  • 1

    新たまねぎは根の部分は取り、芯を付けたまま、大きめのくし形切りにする。

  • 2

    鶏肉に片栗粉をまぶす。

    【調味料2つ同量】*鶏肉と新たまねぎのさっぱりしそポン酢の工程2
  • 3

    フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉を皮面から入れて2〜3分焼き、鶏肉を返して、片側に寄せて新たまねぎを加えて焼き色が付くまで2〜3 分焼く。

    【調味料2つ同量】*鶏肉と新たまねぎのさっぱりしそポン酢の工程3
  • 4

    仕上げに青じその半量とB ポン酢しょうゆ大さじ2、みりん大さじ2を加えて味を絡め、器に盛り飾り用の青じそを飾る。

    【調味料2つ同量】*鶏肉と新たまねぎのさっぱりしそポン酢の工程4

ポイント

★鶏むね肉を使いましたが、鶏もも肉でも美味しく出来ます。

広告

広告

作ってみた!

  • 824386
    824386

    2023/10/18 21:15

    新玉ねぎの季節ではないので、普通の玉ねぎで薄切りで作りました。さっぱり、美味しく作れました。
    824386の作ってみた!投稿(【調味料2つ同量】*鶏肉と新たまねぎのさっぱりしそポン酢)
  • こぐち
    こぐち

    2020/05/05 18:36

    お返事が遅くなりました💦新玉ねぎをシャキシャキにして作りました。とっっても美味しかったです♪ありがとうございました😆
  • こぐち
    こぐち

    2020/04/10 21:55

    新玉ねぎは切った後どうしたら良いのでしょうか?

質問

広告

広告