レシピサイトNadia
主食

白菜たっぷり!ピリ辛肉味噌坦々チーズうどん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

★【白菜たっぷりピリ辛チーズ坦々うどん】 電子レンジで作る肉味噌にチーズを加えて、とろ〜りチーズがうどんにからんでピリ辛がまろやかになり、体が温まる坦々うどんです。 とろとろチーズと肉味噌あんがうどんに絡んで食べやすいです。 ★白菜たっぷり大量消費レシピ。 葉先と芯に分けて、たっぷり加えました。肉味噌の旨味がしみてたくさん食べられます。

材料2人分

  • 亀城庵 半生讃岐うどん
    2袋(太切麵120g×2)
  • 豚ひき肉
    100g
  • A
    しょうゆ・酒・砂糖・味噌
    各小さじ1
  • A
    豆板醤
    小さじ1(お好みで)
  • A
    大さじ1
  • 白菜
    1/6株(400g)
  • 長ねぎ
    1本
  • しめじ
    1パック(100g)
  • えのきだけ
    100g
  • 厚揚げ
    1枚(150g)
  • B
    3カップ(600ml)
  • B
    しょうゆ・酒・みりん
    各大さじ2
  • B
    鶏がらスープの素
    大さじ1
  • 溶けるチーズ
    50g
  • 温泉卵
    2個
  • 青ねぎ
    3本
  • 食べるラー油
    適量

作り方

  • 下準備
    *白菜は芯と葉先を分けてざく切りにする。 *長ねぎは5cmほどをみじん切りにして、残りは1cm幅の斜め切りにする。 *しめじは石づきを取り小房に分ける。 *えのきだけは根元を取り、4cm長さに切る。 *厚揚げは一口大に切る。 *青ねぎは斜め切りにする。

    白菜たっぷり!ピリ辛肉味噌坦々チーズうどんの下準備
  • 1

    鍋にたっぷりのお湯を沸かし、亀城庵 半生讃岐うどんを袋の表示通り茹でる。 *1人分120gでお湯は1.5リットル必要です。

    白菜たっぷり!ピリ辛肉味噌坦々チーズうどんの工程1
  • 2

    茹で上がったうどんを冷水でもみ洗いして、ざるにあげる。

  • 3

    耐熱容器に豚ひき肉と長ねぎのみじん切りA しょうゆ・酒・砂糖・味噌各小さじ1、豆板醤小さじ1、水大さじ1を入れ、電子レンジ(600W)で1分加熱する。いったん取り出して混ぜ、さらに30秒加熱して肉味噌を作る。

    白菜たっぷり!ピリ辛肉味噌坦々チーズうどんの工程3
  • 4

    鍋にB 水3カップ、しょうゆ・酒・みりん各大さじ2、鶏がらスープの素大さじ1を入れて中火にかけ、白菜の芯、長ねぎ、しめじ、厚揚げを加えて野菜が柔らかくなったら、うどんを入れて煮込み、白菜の葉先、えのきだけ、肉味噌を汁ごと加え、ひと煮立ちさせる。

  • 5

    仕上げに溶けるチーズを加え、器に盛り、温泉卵、青ねぎをのせ、食べるラー油を添える。

    白菜たっぷり!ピリ辛肉味噌坦々チーズうどんの工程5

ポイント

★豆板醤はお好みで加えてください。辛いのが苦手な方、またはお子様には豆板醤抜きで、最後にお好みでラー油を加えてください。 ★電子レンジの加熱時間は機種により調節してください。 600Wで1分→500Wで1分12秒 600Wで30秒→500Wで36秒 #讃匠タイアップ #亀城庵

作ってみた!

  • まゆの
    まゆの

    2024/12/20 13:27

    主人のお昼ご飯◥█̆̈◤࿉∥ 具沢山で、鍋みたい(⊙⊙)!! コレは食べ応えあるゾ- ̗̀💡 ̖́-なかなか、うどんに辿り着けない(笑) クタクタになった白菜に、肉味噌とチーズが良く合う~(´,,•﹃•,,`)︎💕︎✨ 食べるラー油を乗せて、身体もポカポカ❤ コレで、風邪を撃退じゃあー(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆オラオラオラオラ
    まゆのの作ってみた!投稿(白菜たっぷり!ピリ辛肉味噌坦々チーズうどん)
  • gra
    gra

    2021/08/16 22:05

    8月ですが雨続きで気温が下がり涼しくなったのとクーラーで足先が冷えていたので温かい麺が食べたいと思いタイトルに惹かれ作らせて頂きました。 野菜が沢山とれてお肉のお出汁もでて、お腹一杯、美味しかったです。 身体も温かくなりました。 また作りたいと思います❢
  • たまも
    たまも

    2020/12/14 08:10

    肉味噌がこんなに簡単に!喧嘩にならないように(笑)1人づつの鍋にして食べました。汁がめちゃくちゃ美味しいと大好評でした♫
    たまもの作ってみた!投稿(白菜たっぷり!ピリ辛肉味噌坦々チーズうどん)
  • 清水昌子
    清水昌子

    2020/10/30 14:59

    作ってみたら、簡単なのに本格的な味にビックリ‼︎ 厚揚げが入ることにより、ボリュームも出るし、ピリ辛感が丁度良い。最後にラー油をちょっと足したら一層美味しくなりました。
    清水昌子の作ってみた!投稿(白菜たっぷり!ピリ辛肉味噌坦々チーズうどん)

質問