お酒との相性も子どもウケも◎!松山流「居酒屋風おつまみ」
夏もいよいよ本番。うだるように暑い日が続きますが、こんなときこそ冷たいビールが最高に美味しいですよね!
ビールのお供に何かつまみたい、というときにぴったりなのが、「居酒屋風おつまみ」です。シンプルなのにパンチがあって、爽快感のあるビールと相性抜群! ついついお酒がすすんじゃいますよね。
でも、小さなお子さんのいるご家庭だと、「大人向けのおつまみは子どもがあまり喜んでくれない」ということもあるのでは? かといって、おつまみとは別に子ども用におかずを作るのも大変だし…。
そこで今回は、子どもウケが良くておかずにもなる居酒屋風おつまみをご紹介します! しかも手間なくパパッと作れるレシピばかりなので、作る人にとってもうれしいおつまみになっています(笑)。
ボリュームのある「おかず系おつまみ」から、子どもにも人気のある「魚介のおつまみ」、野菜たっぷりでヘルシーな「副菜になるおつまみ」、節約食材で作る「お手軽おつまみ」まで、バラエティー豊かに集めました。ぜひチェックしてみてくださいね!
メインにも!ボリュームのある「おかず系おつまみ」
やみつきの甘辛味♪鶏手羽中の甘辛揚げ
https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/441340
おつまみの定番、手羽中の甘辛揚げです。甘辛ジューシーなやみつき味で、ビールのお供に最高! もちろん子どもたちにも大人気。冷めても美味しいので、お弁当にもおすすめです。
【主な材料】
鶏手羽中
ポン酢
醤油
砂糖
みりん
白いりごま
●詳しいレシピはこちら
ビールのお供に♪鶏手羽中の甘辛揚げ
揚げずに簡単!赤しそおかか唐揚げ
https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/440174
赤しそふりかけとポン酢で味付けしているので、後味さっぱり。衣に削り節を混ぜた香ばしい唐揚げです。揚げずに作れるのでとってもお手軽です。お酒もご飯もすすみますよ♪
【主な材料】
鶏もも肉
赤しそふりかけ
削り節
ポン酢
●詳しいレシピはこちら
揚げずにお手軽!赤しそフリカケで♪赤しそおかか唐揚げ
一気に巻くので時短に!梅と大葉の豚巻き
https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/434455
豚バラ肉で梅干しと大葉を巻き込みました。一気にぐるぐるっと巻いてからカットするのでとっても簡単。時短にもなりますよ♪ つまようじでパクッと食べられ、お弁当にもおすすめの一品です。
【主な材料】
豚バラ薄切り肉
梅干し
大葉
塩・こしょう
●詳しいレシピはこちら
おつまみやお弁当に♪梅しそ豚巻き
ジューシーさがたまらない!ズッキーニと大葉の豚巻きソテー
https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/438806
こちらも重なったままの豚バラ肉の上に大葉を並べ、ズッキーニを端に置いて一気にぐるぐる巻いてからカット。ズッキーニは大きめサイズを使うのがポイント。ジューシーなズッキーニが最高ですよ♪
【主な材料】
豚バラ薄切り肉
ズッキーニ
大葉
塩・こしょう
●詳しいレシピはこちら
ズッキーニのしそ豚巻きソテー
アツアツが美味しい♪キャベツの豚玉焼き
https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/436909
フライパンでドーンと大胆に焼いた豚玉焼きです。小麦粉や片栗粉の量が少なく、キャベツたっぷりなので、主食というよりはおかずにどうぞ。フライパンのまま食卓に出してアツアツを召し上がれ♪
【主な材料】
豚こま切れ肉
キャベツ
卵
マヨネーズ
和風だしの素
お好み焼きソース
●詳しいレシピはこちら
フライパンで食卓に♪たっぷりキャベツの豚玉焼き
簡単すぎる!レンジで作るチリコンカン
https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/398274
レンジで気軽に作れるチリコンカンです。ご飯にのせてタコライスにしたり、トルティーヤに包んでタコスにしたり、いろいろ楽しめます♪ パンやサラダに添えるなど普段から使えるので、多めに作り置きしておいてもいいですね。
【主な材料】
合いびき肉
玉ねぎ
ミックスビーンズ
ウスターソース
トマトケチャップ
チリパウダー
ガーリックパウダー
●詳しいレシピはこちら
レンジで簡単!チリコンカン【ナチョス・タコス・タコライスに】
子どもも大好き♪簡単美味しい「魚介のおつまみ」
たことじゃがいものガリぽん炒め
https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/415660
にんにくを効かせた、たことじゃがいもの炒め物です。じゃがいもはレンジで加熱すると時短になります。たこには肝機能を高める栄養素、タウリンが豊富なので、おつまみにおすすめの食材ですよ。
【主な材料】
たこ
じゃがいも
にんにく
ポン酢
オリーブオイル
●詳しいレシピはこちら
たことじゃがいものガリぽん炒め
どんぶりにしてもOK!サーモンユッケ
https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/393870
子どもも大好きなサーモンをユッケ風にしました! お酒のお供にはもちろん、ご飯にのせてサーモンユッケ丼にしても最高に美味しいですよ!
【主な材料】
サーモン(刺身用)
醤油
ごま油
砂糖
コチュジャン
おろしにんにく
●詳しいレシピはこちら
簡単!サーモンユッケ
どんぶりや茶漬けにも♪まぐろのごま塩昆布漬け
https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/396751
お刺身のまぐろを使うのでとっても簡単。漬けだれに加えたごまと塩昆布で、まぐろのコクやうま味が格段にアップしますよ。お手頃価格のまぐろでも美味しく仕上がります。多めに漬けて、漬け丼やだし茶漬けを楽しむのも◎。
【主な材料】
まぐろ
みりん
酒
醤油
塩昆布
●詳しいレシピはこちら
安めのマグロも極上に!マグロのごま塩昆布漬け【他の魚でもOK
子どもも大人も大好き!ガリマヨチーズシュリンプ
https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/425894
むきえびとクリームチーズ、おろしにんにくをマヨネーズで一気に炒めたらできあがり! プリプリのえびににんにくが効いて、最高にお酒にあいますよ♪ やみつきになる味で、子どもも大人も大好きな一品です。
【主な材料】
むきえび
クリームチーズ
おろしにんにく
鶏がらスープの素
マヨネーズ
●詳しいレシピはこちら
やみつき!ガリマヨチーズシュリンプ
野菜メインで!ヘルシーな「副菜になるおつまみ」
さっぱり美味しい!たこときゅうりとオクラのおかか和え
https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/440013
夏に美味しいきゅうりとオクラ、タウリンたっぷりなたこのおかか和え。めんつゆとポン酢でさっぱり仕上げました。夏のおつまみやあと一品欲しいというときにおすすめです。
【主な材料】
たこ
きゅうり
オクラ
削り節
ポン酢
めんつゆ(3倍濃縮)
●詳しいレシピはこちら
たこときゅうりとオクラのさっぱりごまおかか和え
子どもに大人気!和風カプレーゼ
https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/441344
削り節やポン酢で和風に仕上げたカプレーゼ。大人のおつまみにはもちろん、子どもウケも抜群です。しらすをたっぷりのせるので、カルシウムをしっかり摂れるのも◎。
【材料】
トマト
モッツァレラチーズ
しらす
削り節
ポン酢
オリーブオイル
●詳しいレシピはこちら
子どもウケも抜群♪和カプレーゼ
お箸が止まらない!きゅうりとちくわのさっぱり炒め
https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/396277
意外に思うかもしれませんが、きゅうりは炒めても美味しいんです! お酢を効かせて、ちくわと一緒にさっぱり炒めました。ポリポリ食感があとを引きますよ♪
【主な材料】
きゅうり
生ちくわ
鶏がらスープの素
おろししょうが
酢
ごま油
●詳しいレシピはこちら
きゅうりとちくわのさっぱり炒め
あと一品にも♪韓国風やみつききゅうり
https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/418964
ピリッとうま辛味でやみつきになる韓国風きゅうりです。塩と砂糖を揉み込んだきゅうりをたれと和えるだけなので、あと一品欲しいときにも◎。ピリ辛が大丈夫なお子さんにはおすすめです!
【主な材料】
きゅうり
コチュジャン
酢
鶏がらスープの素
砂糖
ごま油
●詳しいレシピはこちら
韓国風やみつき旨辛きゅうり
どんぶりにしても!アボカドユッケ
https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/393392
こちらはアボカドをユッケ風にしたおつまみです。子どもたちには、ご飯にのせてアボカドユッケ丼に。アボカドはアルコールの解毒作用があり肝機能の低下を防ぐと言われています。ついつい飲み過ぎてしまう家飲みに、アボカドのおつまみはぴったりですよ。
【主な材料】
アボカド
コチュジャン
酢
おろしにんにく
醤油
ごま油
すりごま
●詳しいレシピはこちら
簡単おつまみ!アボカドユッケ
簡単なのにコクうま♪アボカドと塩昆布のクリームチーズ和え
https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/383302
アボカドにクリームチーズと塩昆布を混ぜるだけで作れちゃうのに、家族に大好評の簡単おつまみです。わさびをのせて食べても美味しいですよ。コクとうま味たっぷりで、ワインや日本酒にもぴったり♪
【材料】
アボカド
クリームチーズ
塩昆布
●詳しいレシピはこちら
お家居酒屋*アボカドと塩昆布のクリームチーズ和え*
大豆製品やもやしなど…節約食材で「お手軽おつまみ」
うま味と栄養たっぷり!さば缶と大葉チーズのきつね焼き
https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/375965
さば缶を使ったお手軽でヘルシーなおつまみです。チーズが入って子どもにも大人気! 味付け不要なのでとってもラクちん。さば缶の汁にも美味しさと栄養がつまっているので、必ず入れてくださいね。
【材料】
油揚げ
さば水煮缶
大葉
ピザ用チーズ
●詳しいレシピはこちら
簡単おつまみ!*サバ缶しそチーズのきつね焼き*
ボリューム満点♪厚揚げのマヨチーズ焼き
https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/441034
絹厚揚げに、削り節・醤油・マヨネーズを混ぜたものとチーズをのせて、オーブントースターでこんがり焼きます。包丁やまな板不要でとっても簡単! 子どもウケも抜群です。
【主な材料】
絹厚揚げ
削り節
醤油
マヨネーズ
ピザ用チーズ
●詳しいレシピはこちら
絹厚揚げのおかか醤油マヨチーズ焼き
カルシウムたっぷり!じゃこと豆腐とねぎの和風サラダ
https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/433557
ごま油でカリカリに炒めたちりめんじゃこが香ばしい、豆腐とねぎの和風サラダです。焼き海苔とごまの風味も効いていますよ。カルシウムたっぷりでとってもヘルシーです。
【主な材料】
木綿豆腐
ちりめんじゃこ
小ねぎ
焼き海苔
白いりごま
ポン酢
●詳しいレシピはこちら
カリカリちりめんじゃこと豆腐とねぎのごま海苔サラダ
松山家で大人気!やみつきもやし
https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/430430
ポン酢やオイスターソースがベースのやみつきになる味付けで、我が家で大人気なもやしレシピです。ポイントはもやしの10秒ゆで。シャキシャキに仕上がりますよ♪
【主な材料】
もやし
ポン酢
オイスターソース
砂糖
鶏がらスープの素
おろしにんにく
●詳しいレシピはこちら
毎日食べたい!やみつきもやし
栄養満点!豆もやしとわかめとたこのナムル風
https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/408405
大豆を発芽させた大豆もやしには、食物繊維、ミネラル、ビタミンなどさまざまな栄養素が豊富。ミネラルたっぷりなわかめに、タウリンたっぷりたこも合わせた最強のおつまみです! 二日酔い予防にも◎。
【主な材料】
たこ
豆もやし
わかめ
すりごま
ポン酢
ごま油
オイスターソース
おろしにんにく
●詳しいレシピはこちら
豆もやしとわかめとたこのナムル風和え
子どものおやつにも♪しらすとカマンベールの餃子の皮ピザ
https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/377209
最後は、残り物の餃子の皮が大変身! のせて焼くだけの簡単おつまみです。とろりと溶けたカマンベールチーズとパリパリになった餃子の皮がたまりません! 子どもたちも大喜びです♪
【材料】
餃子の皮
しらす
カマンベールチーズ
オリーブオイル
●詳しいレシピはこちら
超簡単!絶品おつまみ!*しらすとカマンベールの餃子の皮ピザ*
いかがでしたでしょうか? この夏は、松山流「居酒屋風おつまみ」をお供に、お子さんと一緒におうち飲みを楽しんでみてくださいね!
これまでの連載はこちら!