レシピサイトNadia
    副菜

    *水茄子ときゅうりの即席中華漬け*

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 5漬け時間を除く

    水茄子ときゅうりを中華風に漬けました^ ^ おつまみにもオススメです♡ 薬膳効果 ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に ☆なす...体の熱を冷ます、血液の流れを改善、浮腫みに、胃もたれに

    材料4人分

    • 水茄子
      2個
    • きゅうり
      2本
    • A
      酢・砂糖・醤油・ごま油・ごま
      各大さじ1
    • A
      鶏ガラスープの素
      小さじ2

    作り方

    • 下準備
      水茄子→ヘタを切り、縦半分に切り、乱切りにして塩水にさらしておく。 きゅうり→ヘタを切り、乱切りにする。

    • 1

      ポリ袋に、水気を切った水茄子ときゅうり、A 酢・砂糖・醤油・ごま油・ごま各大さじ1、鶏ガラスープの素小さじ2を入れて良く混ぜてなじませ、なるべく空気を抜いて口を縛り、30分以上置いたら出来上がり!

    ポイント

    たまに袋の上から揉みながら漬けてください^ ^

    作ってみた!

    • みぃ
      みぃ

      2019/07/17 09:22

      ありがとうございます!有り難いことにご近所さまから、沢山きゅうりを戴けてるので、早速作らせていただきます!
    • みぃ
      みぃ

      2019/07/17 04:29

      おはようございます。茄子が高値なので、きゅうりのみで作りたいのですが、その際は、何本使えば良いですか?

    質問