レシピサイトNadia
主菜

*じゃがいもカニカマクリームスコップコロッケ*

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

クリームスコップコロッケに、じゃがいもを入れてボリュームアップ! カニの代わりにカニカマで^ ^ お手軽簡単ですよ^ ^ 薬膳効果 ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に  ☆じゃがいも...筋肉疲労、息切れに。胃痛、浮腫み、湿疹に、風邪予防に ☆牛乳...五臓を養い、腸、肌や髪を潤す

材料4人分

  • じゃがいも
    3個(500g)
  • 玉ねぎ
    1個
  • カニカマ
    10本
  • バター
    大さじ4
  • 薄力粉
    大さじ6
  • 牛乳
    650cc
  • A
    顆粒コンソメ・オイスターソース
    各大さじ1
  • B
    パン粉
    200cc
  • B
    オリーブオイル
    大さじ2

作り方

  • 下準備
    玉ねぎ→薄切りにする。 カニカマ→裂いておく。 B パン粉200cc、オリーブオイル大さじ2→混ぜておく。

  • 1

    じゃがいもは皮を剥き、ひと口大に切り、耐熱容器に入れてふんわりラップをかけて、電子レンジ600wで9分加熱し、箸がスッと入るまで火が通ったら、軽く潰す。

  • 2

    フライパンにバターを熱し、玉ねぎを炒める。

  • 3

    玉ねぎがしんなりしたら、一度火を止め、薄力粉を加えて粉っぽさがなくなるまで混ぜてから火をつけ、弱火で、牛乳を少しづつ加えながらヘラでよーく混ぜを繰り返す。

  • 4

    牛乳を全て加えたら、トロリとするまで混ぜながら弱火で加熱し、カニカマ、1のじゃがいもとA 顆粒コンソメ・オイスターソース各大さじ1を加えて混ぜる。

  • 5

    耐熱容器に4を入れ、Bを乗せて、トースターやオーブンで、こんがりするまで焼いたら出来上がり!

ポイント

そのままでも、ソースやタルタルソースなど、お好み焼きどうぞ^ ^

広告

広告

作ってみた!

  • vivi
    vivi

    2024/08/30 19:05

    チーズかけて焼きました。 コロッケにして油で揚げるよりヘルシーだし丸めたりとかの手間もかからないので、スコップコロッケいいですね♪
    viviの作ってみた!投稿(*じゃがいもカニカマクリームスコップコロッケ*)

質問