レシピサイトNadia
主食

つくりおきや残り物で♪きんぴらトースト

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20トーストの作業時間は5分

つくりおきや残り物のきんぴらを使えば5分で完成!朝ごはんにオススメのきんぴらトースト♪ 朝から野菜がたっぷり摂れます!

材料1人分(きんぴらは作りやすい分量)

  • にんじん
    1本
  • ごぼう
    1本
  • A
    めんつゆ(2倍濃縮)
    大さじ3
  • A
    みりん・酒
    各大さじ1
  • A
    大さじ2
  • 鷹の爪(輪切り)
    少々
  • いりごま
    小さじ2
  • ごま油
    大さじ1/2
  • 食パン
    1枚
  • 溶けるチーズ
    10g
  • 刻みのり
    少々

作り方

  • 1

    にんじんはせん切りにする。 ごぼうはささがきに切って水(分量外)にさらす。

  • 2

    フライパンにごま油をしいて、にんじん、ごぼう、鷹の爪(輪切り)を中火で炒める。 しんなりとしてきたらA めんつゆ(2倍濃縮)大さじ3、みりん・酒各大さじ1、水大さじ2を入れて水分が飛ぶまで煮詰めていりごまをかける。(きんぴら完成!)

  • 3

    食パンにきんぴら20g、溶けるチーズ10gをのせてトースター(230℃)で3分程、チーズが溶けるまで焼く。 皿にのせて刻みのりを散らして完成。

ポイント

◆きんぴらは作りやすい分量です。 ◆食パンは5枚切りのものを使用していますが、厚さはお好みです。

作ってみた!

質問