根菜って日持ちするので余りがちですよね🥕 そんな根菜たちを集めて美味しい和風の一品を作りました😘 作り置きに!小鉢に盛り付けて毎日の副菜に🥗 お弁当にも最適🍱 ごぼうの食感が最高だ🧔🏻❗ 野菜がたっぷりでヘルシーね👩🏻🦰✨ 素朴な昭和の味付けおばあちゃん大好きだわ👵🏻💖 こういう地味な料理は毎日食べても飽きんな👴🏻🍵
フライパンを強火で熱し(油は引かずに)、鶏もも肉・大根・ごぼう・にんじんと塩(ひとつまみ・分量外)を加え、焼き目を付ける。 ✅焼いて旨味を引き出す ✅炒めるのではなくあまり動かさずに焼き付ける感じで
フタをして弱火で約15分蒸し焼きにする。 ✅蒸して甘味を引き出す
粗熱が取れたらタッパーに入れて作り置きにする。冷蔵保存で4~5日。盛り付けたら白ごまを散らす。 毎日の副菜にぴったり👵🏻✨ お弁当にも入れてね👧🏻💖
⭕和風ですが調味料を鶏ガラスープの素にするのがポイント🐔コッコッコッコッ ⭕ごぼうは是非入れてください😋鶏肉とごぼうは相性抜群💖 ⭕焼く工程②と蒸す工程③で素材の天然の旨味と甘みを引き出します😘 ⭕取り除いた鶏皮は他の料理に使ってくださいね💖(レシピ🆔459933)
レシピID:476511
更新日:2024/02/01
投稿日:2024/02/01