レシピサイトNadia
主菜

野菜をたくさん食べる♪鶏胸肉の南蛮漬け

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

いつも常備している玉ねぎと人参、ピーマンで作る鶏胸肉の南蛮漬け❣️ 調味料もシンプルでお野菜がたっぷりとれるボリューム満点の主菜です❣️

材料2人分

  • 鶏むね肉
    中1枚
  • にんじん
    中1/2本
  • ピーマン
    1個
  • A
    大さじ4
  • A
    しょうゆ
    大さじ3
  • A
    砂糖
    大さじ1と1/2
  • A
    鷹の爪(赤唐辛子)の小口切り
    適量(写真は1本分)
  • 片栗粉
    適量
  • サラダ油
    適量

作り方

  • 1

    鶏むね肉は胸側から半分に切り、一口大のそぎ切りにします。 にんじんは皮をむき、ピーマンはヘタと種を取り千切りにします。玉ねぎは薄切りにします。

  • 2

    A 酢大さじ4、しょうゆ大さじ3、砂糖大さじ1と1/2、鷹の爪(赤唐辛子)の小口切り適量(写真は1本分)をボールに混ぜ、千切りにした人参とピーマン、薄切りにした玉ねぎを混ぜあわせます。

    野菜をたくさん食べる♪鶏胸肉の南蛮漬けの工程2
  • 3

    鶏むね肉に片栗粉をまぶし、フライパンにサラダ油を2センチの高さに入れて熱し、揚げ焼きにする。2分ほど揚げ、熱いうちに❷と混ぜ合わせます。

    野菜をたくさん食べる♪鶏胸肉の南蛮漬けの工程3
  • 4

    器に盛り付けして出来上がりです。

    野菜をたくさん食べる♪鶏胸肉の南蛮漬けの工程4

ポイント

揚げ上がりの鶏むね肉を熱いうちに野菜タレに漬け込むことでよく味がしみ込みます。油っぽくならないのもそのおかげです。

広告

広告

作ってみた!

  • まーちゃん
    まーちゃん

    2019/08/02 19:43

    食欲のない夏にぴったり。 夫も美味しいとたくさん食べていました。簡単にそして美味しく頂けました😊
    まーちゃんの作ってみた!投稿(野菜をたくさん食べる♪鶏胸肉の南蛮漬け)

質問

Chiko
  • Artist

Chiko

料理研究家・フラワーアレンジメント講師

広告

広告