印刷する
埋め込む
メールで送る
レンジで簡単・時短◎つくりおき・お弁当にもおすすめの簡単ピクルス。ブロッコリーは茎も使って丸ごと消費!
ブロッコリーは小房に分け、大きいものは半分に切る。茎は長さ3cm程度のスティック状に切る。
①を耐熱ボウルに入れ、水40mlを加えてラップをし、600Wのレンジで4分半加熱したらザルにあげ、水気を切る。
にんじんは長さ3cm、厚さ約0.5cmのスティック状に切り、耐熱ボウルに入れ、水大さじ1を加えて600Wで2分加熱する。
鍋にA 水200ml、酢150ml、砂糖大さじ5〜、塩小さじ1/3を入れて加熱し、沸騰したら1分ほど煮て火を止め、粗熱をとる。
ボウルに②、③を入れ、④を加えてラップをかけ、上に重石をのせて、冷蔵庫で15分以上漬ける。
重石は重めのお皿やお米など、野菜が浮いてこなければなんでも大丈夫です。1時間ほど置いておくとかなりしっかり漬かります。
レシピID:482710
更新日:2024/05/04
投稿日:2024/05/04
広告
杉山かふん
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
ポイントやコツ満載♪【基本の牡蠣フライ】一生ものレシピ!
簡単衣づけ♪【佐賀県産アスパラロールカツ】チーズがとろける♪
食材2つで作るボリュームおかず!【新じゃがいもとチキンの照り焼きバター】
神田えり子
2024/07/25
2021/06/23
2019/07/04
2017/06/06