レシピサイトNadia
副菜

【5分ラクうま】冷えても美味♪ズッキーニとパプリカのスープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

朝もお昼も夜も……何か足りないけれど時間もない。 そんな時に役立つ作れるスープは、作って後片付けまで10分あれば完了! 簡単なのに「やばっ♡」「うまい!」が聞けちゃいます。 材料も工程もシンプルに。 気分によって牛乳を豆乳に変えるとそれもまたおいしい濃厚スープです。

材料4人分

  • ズッキーニ
    1本(200g前後)
  • 玉ねぎ
    1/4玉
  • 2つまみ
  • A
    牛乳
    250cc
  • A
    顆粒コンソメ
    小さじ1/2
  • 生クリーム
    50cc
  • 赤パプリカペースト(またはパウダー))
    適量

作り方

  • 下準備
    ・パプリカペースト→【甘み凝縮♪万能 赤パプリカのペースト】レシピID195851 ・ズッキーニは小さめのさいの目切り。玉ねぎは、荒いみじん切りにする。 ※赤パプリカペーストの作り置きがあると便利ですが、ズッキーニのみでも十分おいしいスープです。ない場合は、仕上げにパプリカパウダーを振って色合いを楽しむのも◎。

    【5分ラクうま】冷えても美味♪ズッキーニとパプリカのスープの下準備
  • 1

    フライパンを弱めの中火で熱し、ズッキーニと玉ねぎを塩をふって2分程度、玉ねぎが透き通るまで炒め火を止めます。

    【5分ラクうま】冷えても美味♪ズッキーニとパプリカのスープの工程1
  • 2

    ミキサーに(1)とA 牛乳250cc、顆粒コンソメ小さじ1/2を入れ滑らかになるまで撹拌し、最後に生クリームも入れて5〜10秒撹拌し器に盛ります。 ※顆粒コンソメは、余熱でしっかり溶けてくれます。

  • 3

    赤パプリカペースト(またはパウダー)をスープの上に数滴たらし、竹串や箸の先でなぞってマーブル模様を作って完成です。 ※赤パプリカパウダーの場合は、色合いを楽しむ程度にふってください。

    【5分ラクうま】冷えても美味♪ズッキーニとパプリカのスープの工程3

ポイント

牛乳と生クリームを豆乳に変えてもおいしいです。使う塩の種類で味が異なるので、撹拌後、一度味をみて足りないようならほんの少しずつ足してください。

広告

広告

作ってみた!

質問

MARI
  • Artist

MARI

料理家

  • オリーブオイルソムリエ

広告

広告