レシピサイトNadia
副菜

作り置き・ツナとベーコンと大根の皮のカレー風味きんぴら

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

大根の煮物を作った後に作るカレー風味のきんぴらです。 ツナとベーコンWの旨味があるので、細かい調味料不要♪ 小鉢やお弁当におすすめです。

材料

  • 大根の皮
    1本分
  • ツナ缶
    1缶(※オイル漬けのものを使用しています。)
  • ベーコン
    2枚
  • A
    カレー粉
    小さじ1
  • A
    本みりん
    大さじ2

作り方

  • 下準備
    ■大根の皮は、3〜4mm幅の千切りにします。 ■ベーコンは、5mm幅に切ります。

  • 1

    フライパンにツナ缶を漬け汁ごと入れ、中火にかけます。 ※火を付ける前にツナ缶を入れることで油ハネが少なくなります。

    作り置き・ツナとベーコンと大根の皮のカレー風味きんぴらの工程1
  • 2

    ツナの水分が抜けカリッとしてきたら、下準備した大根の皮とベーコンを入れ、大根がしんなりするまで2〜3分中火で炒めます。

    作り置き・ツナとベーコンと大根の皮のカレー風味きんぴらの工程2
  • 3

    A カレー粉小さじ1、本みりん大さじ2を回しかけ、水分が飛ぶまで炒め合わせ分量外の塩コショーで味を整えて出来上がりです。

    作り置き・ツナとベーコンと大根の皮のカレー風味きんぴらの工程3
  • 4

    冷蔵庫で4日。 しっかりと冷めた状態で保存容器に入れて冷凍保存も可能です。

    作り置き・ツナとベーコンと大根の皮のカレー風味きんぴらの工程4

ポイント

■ツナ缶は、オイル漬けタイプを使用しています。 ■大根の大きさにより塩味が変わるので、仕上げに塩コショーで味を整えて調整してください。

広告

広告

作ってみた!

  • mi-ko
    mi-ko

    2024/12/07 20:53

    大根の皮の食感とカレーの風味が良く、ツナベーコンの旨みがあと引く美味しさでした♡いつも捨てていた大根の皮がこんなに美味しくなるとは😳
    mi-koの作ってみた!投稿(作り置き・ツナとベーコンと大根の皮のカレー風味きんぴら)

質問