レシピサイトNadia
  • 公開日2022/07/15
  • 更新日2023/06/29

蕎麦の人気レシピ【35選】|冷・温・アレンジいろいろ

ツルッとした喉ごしが魅力の日本のソウルフード、蕎麦。今回は、具材やつけ汁に工夫を凝らした蕎麦レシピを特集。夏にぴったりの冷たい蕎麦から、具だくさんのかけ蕎麦、蕎麦チヂミなどのアレンジレシピまで。一年中、蕎麦を楽しめるレシピが盛りだくさんです!

このコラムをお気に入りに保存

799

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

蕎麦の人気レシピ【35選】|冷・温・アレンジいろいろ

【目次】
1.具材もさまざま!「冷たい蕎麦」の人気レシピ
2.一年中楽しめる!「温かい蕎麦」の人気レシピ
3.栄養もプラス!納豆蕎麦レシピ
4.ダイエットにも♪低カロリーな「ヘルシー蕎麦」
5.めんつゆだけじゃない!つけ汁のバリエーション
6.意外な美味しさ新発見!蕎麦のアレンジレシピ

 

1. 具材もさまざま!「冷たい蕎麦」の人気レシピ

あっさりヘルシーな冷たい蕎麦は、納豆やとろろのネバネバ食材、甘辛く味付けた豚肉など、どんな具材とも相性ばっちり。喉ごしの良い麺に具材が絡み、暑い日や食欲のない日でもツルッと食べられますよ。

 

さっぱり美味しい!豚しゃぶ梅大葉ぶっかけそば

ツナと玉ねぎの冷やし蕎麦https://oceans-nadia.com/user/590337/recipe/461622

豚しゃぶをたっぷりのせて、タンパク質も摂れる蕎麦レシピ。梅干しと大葉でさっぱりと食べられるので、食欲がないときにもおすすめのひと皿です。豚肉や梅干しには疲労回復に効果的といわれる栄養素も含まれているので、夏バテ気味の方にもぴったり。

●YURIKOさんの【簡単♪豚しゃぶ梅大葉ぶっかけそば】お疲れ気味の方におすすめ

 

昆布茶で味付け簡単!ツナと玉ねぎの冷やし蕎麦

ツナと玉ねぎの冷やし蕎麦https://oceans-nadia.com/user/41535/recipe/177593

うま味がたっぷりつまった昆布茶は、実は万能調味料。ゆでた蕎麦とツナ、スライス玉ねぎと一緒に和えるだけで、風味豊かな冷やし蕎麦の完成です♪ 玉ねぎのシャキシャキ食感がアクセントになっていて、暑い日でもさっぱり食べやすい味付けです。

●貞本紘子さんのツナと玉ねぎの冷やし蕎麦

 

夏バテ防止にも◎!ネバネバ食材のぶっかけ冷やし蕎麦

とろろとオクラのぶっかけ冷やしそばhttps://oceans-nadia.com/user/42650/recipe/420544

とろろとオクラのネバネバ食材は、栄養豊富で夏バテ防止にもぴったり。卵黄と一緒に蕎麦の上に盛り付けて、混ぜながらいただきます。ヘルシーかつ食べごたえのあるレシピですよ。

●北村みゆきさんのとろろとオクラのぶっかけ冷やしそば

 

揚げずに天ぷらの味!ちくわ天ぶっかけ蕎麦

揚げない天ぷら?香ばし「ちくわ天ぶっかけそば」https://oceans-nadia.com/user/146865/recipe/420050

焼いたちくわに青のりをまぶし、冷たい蕎麦にトッピング。ちくわを揚げる代わりに天かすやお菓子のいか天を散らすことで、不思議とちくわ天のような香ばしい味わいに! 暑くて揚げ物が面倒…というときに、ぜひ試してほしいレシピです。

●むっちん(横田睦美)さんの揚げない天ぷら?香ばし「ちくわ天ぶっかけそば」

 

めんつゆ使用で手軽に♪カロリー控えめさっぱり納豆おろし蕎麦

納豆おろし蕎麦https://oceans-nadia.com/user/14187/recipe/141153

納豆と大根おろしのさっぱり風味にみょうがの爽やかな香りがアクセント。具材には火を通す必要がない簡単ぶっかけ蕎麦です。盛り合わせる前に、具材・めんつゆをしっかり冷やしておくのが美味しさのポイントです! きれいに盛り付けるテクニックもご紹介しています。

●川津由紀子さんの納豆おろし蕎麦

 

柑橘&オリーブオイルで香り良く♪豚肉たっぷりおろし蕎麦

レンジで作ってもうまさ本格♪オリーブとすだち香るおろし肉そばhttps://oceans-nadia.com/user/22448/recipe/225939

大根おろしに豚肉を漬け込み、めんつゆを加えふんわりラップをして電子レンジへ。大根おろしで煮ることで豚肉が驚くほどやわらかく、さっぱりした仕上がりになるんです。蕎麦×オリーブオイルの意外な相性の良さもぜひ体験してみて♪

●小澤 朋子さんのレンジで作ってもうまさ本格♪オリーブとすだち香るおろし肉そば

 

さっぱり蕎麦でスタミナ補給♪薬味たっぷりの月見とろろ蕎麦

味たっぷり!冷やし月見とろろそばhttps://oceans-nadia.com/user/10254/recipe/353078

とろろとオクラのネバネバ効果で、食欲アップ、夏バテの解消にも効果的な月見蕎麦。とろろとオクラの上にカリッと焼いた油揚げを散らして食感を楽しみます。たっぷりの薬味と柚子胡椒がアクセントです。

●楠みどりさんの薬味たっぷり!冷やし月見とろろそば

 

仕上げのラー油がピリッとうまい!肉たっぷり蕎麦

冷たい肉蕎麦https://oceans-nadia.com/user/23165/recipe/129738

冷たい蕎麦に甘辛く煮た豚肉をのせて、濃いめのだしでいただくボリュームたっぷりの肉蕎麦。仕上げの白髪ねぎとラー油が蕎麦と相性抜群! パンチの効いた味付けに蕎麦の香りがマッチした、新鮮な味わいです。

●加瀬 まなみさんの冷たい肉蕎麦

 

2. 一年中楽しめる!「温かい蕎麦」の人気レシピ

続いては、優しい味わいの温かい蕎麦のレシピをご紹介。野菜や肉、卵などの具がたっぷり入っていて、蕎麦一品だけでも満足感が得られます。風邪気味のときや夜食にもおすすめですよ。

 

レトルトカレーであの味!お蕎麦屋さんのカレー蕎麦

蕎麦屋さんのカレーそばhttps://oceans-nadia.com/user/230316/recipe/383422

だしの香りが効いたお蕎麦屋さんのカレー蕎麦を、レトルトカレーで手軽に作るレシピ。鶏もも肉と長ねぎを用意すれば簡単に作れます。カレーはめんつゆ、顆粒だしで風味付け。使用するレトルトカレーは、具の少ないタイプがおすすめです。

●おねこさんの〝蕎麦屋さんのカレーそば〟レトルトで手軽に一人前

 

柚子胡椒で上品な風味に!ごぼうときのこの肉蕎麦

柚子胡椒香るごぼうときのこの肉そばhttps://oceans-nadia.com/user/377401/recipe/400076

炒めた豚バラ、きのこ、ごぼうなど、具だくさんがうれしいかけ蕎麦です。手軽なめんつゆで味付けしますが、きのこやごぼうから染み出ただしと柚子胡椒のおかげで、ぐっと深みのある味わいになりますよ。小ねぎと七味唐辛子をかけて、召し上がれ。

●FUKAさんの柚子胡椒香るごぼうときのこの肉そば

 

ツンとした香りがクセになる!豚肉と白菜とわさびの香り蕎麦

豚肉と白菜のワサビのかおり蕎麦https://oceans-nadia.com/user/22107/recipe/134041

つゆに肉と白菜、わさびを加えて煮た温かい蕎麦。めんつゆをベースにしたかけ汁にわさびの爽やかな風味を利かせることで、キリッと引きしまった味わいに仕上げました。わさびの辛味は加熱するととぶので、辛いのが苦手な方や子どもでも大丈夫!

●玉田 悦子さんの豚肉と白菜のワサビのかおり蕎麦

 

ぷっくり卵が満月みたい♪あったかとろろ月見蕎麦

【ほっこり温かい】満月みたいなとろろ月見そばhttps://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/384673

全卵を使うのではなく、ふわっとすりおろした大和芋を雲に、卵黄を満月に見立てた、ちょっと贅沢な月見蕎麦。卵黄ととろろの口当たりがまろやかで、食欲がないときでもスルスルッと食べられます。大和芋は、長芋や自然薯でも代用できますよ。

●あーぴん(道添明子)さんの【ほっこり温かい】満月みたいなとろろ月見そば

 

えび天の簡単レシピ付き♪本格天ぷら蕎麦

一番だしで作る【本格】天ぷら蕎麦https://oceans-nadia.com/user/22183/recipe/370060

昆布、削り節の風味豊かな一番だしで作るつゆが決め手のシンプル蕎麦。フライパンでさっと作れるえび天をのせれば、お店の味が家でも手軽に楽しめます♪

●姫ごはん|和田良美さんの一番だしで作る【本格】天ぷら蕎麦

 

しょうがで温まる♪あんかけかきたま蕎麦

しょうがあんかけかきたまそばhttps://oceans-nadia.com/user/377082/recipe/433678

ふわふわのかきたまでシンプルに楽しむお蕎麦。つゆは白だし、みりん、醤油で作ります。しょうが入りで、体が中からほっと温まるレシピです。

●maina (米山真衣)さんの「温まる♡」しょうがあんかけかきたまそば

 

皮がパリパリの鶏肉とこんがり長ねぎをトッピングした鶏南蛮

年越しそばに♪男子が喜ぶ♪『皮パリチキンと長ネギの南蛮そば』https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/224564

皮をパリパリに焼き上げた鶏もも肉と焼き目をつけた長ねぎをのせた鶏南蛮。めんつゆで作れるので、時間をかけずにボリュームたっぷりメニューを作りたいときに重宝します。

●Yuuさんの年越しそばに♪男子が喜ぶ♪『皮パリチキンと長ネギの南蛮そば』

 

しいたけのだしも効いてる!鶏南蛮蕎麦

我が家自慢の鶏南蛮そばhttps://oceans-nadia.com/user/361984/recipe/451485

こちらは、鶏肉としいたけのだしが美味しい鶏南蛮。食材を炒めた鍋でそのままつゆを作るので、ラクちん&うま味そのまま! だしのうま味をしっかりと感じるお蕎麦屋さん風の鶏南蛮蕎麦ができあがります。

●今日のおうちごはんさんの【我が家自慢の鶏南蛮そば】鶏肉と椎茸のお出汁でほっこり♡

 

3. 栄養もプラス!納豆蕎麦レシピ

そのままかけるだけで食べられる納豆は、さっと作りたいときにも便利。納豆が蕎麦にからんでツルッと食べられます。オクラや長芋などのネバネバ食材満載のお蕎麦から、アボカド入りの洋風蕎麦、豆腐と合わせたヘルシーなお蕎麦までご紹介します。

 

納豆やとろろの具材をのせるだけ!ネバネバお月見蕎麦

つるっと食べれる♡『ねばねばお月見そば』https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/396222

納豆にオクラ、とろろなど、免疫力を高めてくれるネバネバ食材がたっぷり入った、冷たい月見蕎麦。ゆでた蕎麦に具材をトッピングするだけなので、とっても簡単。トマトやみょうがが爽やかさをプラスしていて、暑い日でもツルッと食べやすいですよ。

●RINATY(りなてぃ)さんのつるっと食べれる♡『ねばねばお月見そば』

 

キムチでピリ辛!ネバネバ♪冷やし蕎麦

ネバネバ♪冷やしそばhttps://oceans-nadia.com/user/23188/recipe/378852

納豆、オクラ、長芋に、キムチを加えた栄養満点のお蕎麦。長芋はポリ袋に入れて麺棒などで叩けば、手も汚れずラクちん。麺はうどんやそうめんなどでもOKです。

●のりP (noripetit)さんの<パパッと♪らくウマ>ネバネバ♪冷やしそば

 

にんにくの香りが食欲そそる!納豆アボカド蕎麦

納豆アボカド蕎麦https://oceans-nadia.com/user/85621/recipe/438452

アボカドとトマトも加えて、栄養と食べごたえをアップした納豆蕎麦。具材をめんつゆ、ガーリックパウダーと混ぜ合わせ、冷たい蕎麦にのせます。蕎麦はオリーブオイルと和え、仕上げにお好みでブラックペッパーをかけて。ガーリックの香りで箸が止まらない、洋風アレンジのひと皿です。

●菅智香さんの栄養たっぷり!食べ応えアップ!納豆アボカド蕎麦

 

納豆&豆腐で!簡単ヘルシー蕎麦

ヘルシーな「納豆腐そば」https://oceans-nadia.com/user/475925/recipe/432236

納豆と豆腐を混ぜ合わせ、お蕎麦にのせたら完成。味付けは納豆のたれとめんつゆだけなので、サッとできてヘルシーな一品です。夏は冷たいままで、冬はかけつゆを温めてかけて食べても◎。

●はなさんのとってもかんたん!ヘルシーな「納豆腐そば」

 

梅肉でさっぱり!高タンパク質がうれしい豆腐納豆蕎麦

夏バテ・ダイエットにも!梅入り豆腐納豆そばhttps://oceans-nadia.com/user/10649/recipe/393476

低カロリー&高タンパク質でダイエットに最適な食材、豆腐と納豆。梅肉と一緒に和えたら、冷やした蕎麦にトッピングしていただきます。ネバネバ食感の納豆に、酸味のある梅肉がアクセントをプラスして、夏バテ気味でも美味しく食べられますよ。

●河埜 玲子さんの夏バテ・ダイエットにも!梅入り豆腐納豆そば

 

4. ダイエットにも♪低カロリーな「ヘルシー蕎麦」

食物繊維やタンパク質、ビタミンが豊富な蕎麦は、ダイエットや健康の強い味方! ここからは健康食材でもある蕎麦に、アボカドやひじき、ごぼうなど、栄養価が高い食材をプラスした、ヘルシーな蕎麦レシピをお届けします。

 

絹豆腐が濃厚なたれに!汁なし担々蕎麦

ヘルシーなのに大満足!汁なし担々そばhttps://oceans-nadia.com/user/182746/recipe/413764

ゆでた蕎麦を、甘辛く炒めた肉味噌で中華風の汁なし担々麺にアレンジ。濃厚なたれには、よく混ぜた絹ごし豆腐を使っていて、クリーミーなのに低カロリー! 脂質も控えめで、アスリートの方やダイエット中の方にもおすすめです。

●YUUMI/ユウミさんのヘルシーなのに大満足!汁なし担々そば

 

栄養たっぷり♪アボカド、しらす、トマト入りの和え蕎麦

*しらすトマトアボカドの冷やし和え蕎麦*

アボカド、しらす、トマトを昆布茶風味の醤油だれで和え、蕎麦にのせた和え麺。夏に不足しがちなビタミン、ミネラル、タンパク質が補え、ダイエットや美肌にもうれしいお手軽メニューです。

●松山絵美さんの*しらすトマトアボカドの冷やし和え蕎麦*

 

味噌ドレッシングが新鮮♪ひじき入り蕎麦サラダ

味噌ドレッシングのそばサラダhttps://oceans-nadia.com/user/28/recipe/128383

蕎麦だけでは不足しがちな野菜がしっかり食べられるレシピ。蕎麦にひじきを混ぜ込み、たっぷりの野菜を盛り付けてサラダ仕立てに♪ 桜えびがカリッと香ばしく、食感のアクセントになっています。ドレッシングは味噌、砂糖、酢、ごま油で簡単に作れます。

●柴田真希さんの味噌ドレッシングのそばサラダ

 

ドレッシング×めんつゆで簡単!彩り鮮やかなサラダ蕎麦

青じそドレで爽やか〜♪アボカドサラダそばhttps://oceans-nadia.com/user/34598/recipe/155201

大葉ドレッシングにめんつゆをプラスする簡単ドレッシングでいただく蕎麦サラダ。たっぷりのシャキシャキ野菜にコクのある温泉卵とアボカド、ピリッと辛味のあるオニオンスライスとわさびなど、ひと皿でいろいろな食感が楽しめます。

●ふじたかなさんの青じそドレで爽やか〜♪アボカドサラダそば

 

なめことごぼうで食物繊維たっぷり♪ダイエットにうれしいおろし温蕎麦

https://oceans-nadia.com/user/10649/recipe/133866

食物繊維が豊富なごぼうとなめこがたっぷり入ったおろし蕎麦。噛みごたえのあるごぼうがたっぷり入っているので、食べ過ぎ防止や満足感アップになりダイエットにもぴったり。食べ過ぎが続いた日のリセット夕食におすすめです。

●河埜 玲子さんの食べ過ぎリセット ごぼう入り なめこおろし蕎麦

1/2ページ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

799

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう

広告

広告