レシピサイトNadia
主菜

鮭と春キャベツのコクうま味噌バター

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

香ばしく焼けた鮭と、1人辺り270gのたっぷりの野菜、奥深い濃厚な味噌バター味が豆腐にも染み込み、ご飯おかわり~♪ 野菜があっという間になくなり、 この量でも足りないぐらいです。

材料2人分

  • ごま油
    小さじ1
  • 生鮭
    2切
  • 春キャベツ(又はキャベツ)
    3枚(300g)
  • 人参
    1/3本(70g)
  • しめじ
    1袋(100g)
  • 豆腐
    1/2丁(150g)
  • A
    味噌
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    みりん
    大さじ2
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    コチュジャン
    小さじ1
  • にら
    1/2束(50g)
  • バター
    10g

作り方

  • 1

    キャベツはザク切り、にらは5cm長さ、 しめじは石づきを落とし小房に分け、 人参は短冊切り、豆腐は食べやすい大きさに切る。

    鮭と春キャベツのコクうま味噌バターの工程1
  • 2

    生鮭はひとつまみの塩をふり5分おき、 キッチンペーパーで水気を拭き取る。 A 味噌大さじ1、酒大さじ1、みりん大さじ2、砂糖小さじ1、コチュジャン小さじ1を混ぜ合わせる。

    鮭と春キャベツのコクうま味噌バターの工程2
  • 3

    フライパンにごま油をひき強火に熱し、 生鮭の両面に焼き色がつくまで焼き、取り出しておく。

    鮭と春キャベツのコクうま味噌バターの工程3
  • 4

    フライパンに、春キャベツ、人参、しめじ、豆腐、A 味噌大さじ1、酒大さじ1、みりん大さじ2、砂糖小さじ1、コチュジャン小さじ1 焼いた鮭の順にのせ、沸騰したら蓋をして中火で8分蒸し焼きにする。

    鮭と春キャベツのコクうま味噌バターの工程4
  • 5

    バターとにらを加え、強火でフライパンをゆすりながら バターが溶けるまで煮る。

    鮭と春キャベツのコクうま味噌バターの工程5

ポイント

・今回はフライパンで作りましたが、ホットプレートでもお試しいただけます。 ・鮭は始めに、香ばしく焼いておく事で生臭さがなくなります。 ・お好みの野菜でもお試しいただけます。

広告

広告

作ってみた!

  • ぷーち
    ぷーち

    2024/06/04 15:27

    鮭と野菜のうまみを吸ったお豆腐が最高においしかったので次回は豆腐を倍量にして作ります!

質問