お米 | 1合 | |
昆布 | 5㎝角1枚 | |
にんじん・レンコン | 合わせて50g | |
干し椎茸 | 1個 | |
A
|
干し椎茸の戻し汁 | 大さじ3 |
A
|
みりん・醤油 | 各小さじ1 |
A
|
砂糖 | 小さじ1/2 |
B
|
酢 | 大さじ2 |
B
|
砂糖 | 大さじ1 |
B
|
塩 | 小さじ1/2 |
卵 | 4個 | |
C
|
砂糖 | 大さじ1強 |
C
|
塩 | 少々 |
三つ葉 | 適量 | |
ボイルエビ | 3尾 |
干し椎茸の戻し汁 大さじ3、みりん・醤油 各小さじ1、砂糖 小さじ1/2
とともに入れて火にかけ、沸騰したら弱火で2~3分煮た後、水分を飛ばすように煮詰める。酢 大さじ2、砂糖 大さじ1、塩 小さじ1/2
を入れて電子レンジ(600W)で30~40秒加熱して砂糖を溶かしてすし酢を作る。炊き上がったごはんにすし酢をかけて混ぜる。さらに1を加えて混ぜる。砂糖 大さじ1強、塩 少々
を混ぜる。フライパンを熱してサラダ油少々(分量外)を入れ、薄焼き卵を6枚作る。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!