鮪のたたきが挽肉の代わりになり、鮪ハンバーグ、メンチカツが美味しかったのでシェパードパイにチャレンジ。 思い通りの納得のお味に自信を持ってご紹介します。
マグロたたきをボウルに入れてA ナツメグ小さじ1/4、塩(シーソルト)少々を加えてねばりが出るまでこねる。
中火で温めたフライパンにココナッツオイルを入れ、玉ねぎを炒める。 火が通ったらにんにくを加えて炒める。
すりおろした人参を加え炒める。
3の野菜をフライパンの端に寄せ、空いたところへ1のマグロを入れてポロポロになるまで木べらでほぐしながら炒める。 全体を混ぜ合わせて、薄力粉をまんべんなくふったら、よく混ぜB カットトマト缶1カップ、ウスターソース大さじ1、てんさい糖大さじ1を加える。
蓋をしてマッシュポテトができるまで弱火で煮る。 (好みですが、バルサミコ酢大さじ1を加えると味がグッと引き締まります)
ペーパータオルを4つ折りにして耐熱のボウルの底に敷き、洗った男爵いもを皮付きのままのせてラップをし、600Wの電子レンジで5分間加熱したら、さらに3分加熱する。 竹串2本を使って皮を剥いてホイッパーでつぶす。 (熱いうちに潰してください)
C 低脂肪牛乳1カップ、無塩バター大さじ2を別の耐熱ボウルに入れて、600Wの電子レンジで1分半加熱して温め、6のマッシュポテトに一気に入れてホイッパーで滑らかに混ぜ合わせ、塩で味をととのえる。 (空気を含めるように混ぜるとクリーミーな舌触りになります)
オーブンを240度に温め始める。
5のマグロトマトソースにパセリを入れて混ぜ、火を止める。
グラタン皿に9のトマトソース→4種のチーズ→7のマッシュポテトの順に重ねて入れる。
240度に温めたオーブンで焼き色が付くまで焼く。
今回は簡単に作りました。 以下のリンク先にはポテトに模様をフォークで描いた、本場のレシピを掲載しています。 レシピID:136354 「クリーミーな☆シェパードパイ☆」 https://oceans-nadia.com/user/11362/recipe/136354
マグロミートソースもマッシュポテトも熱々の状態でグラタン皿に入れてオーブンで焼くと大変美味しく出来ます。
レシピID:137157
更新日:2016/03/24
投稿日:2016/03/24
広告
広告
広告
広告
広告