レシピサイトNadia
副菜

長芋とじゃがいものもちもちガレット

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

長芋をすりおろして乗せて焼いています。裏側になってるので、言わないと食べないとわかりませんが(;´∀`) 長芋効果でもちふわなガレット! かりっと焼いたじゃがいもとの食感をお楽しみください♡ ちょっと小腹がすいたときのおやつに、朝ごはんにも、ランチ、夜ご飯の一品にも。 食材は和ですが、ワインにも合いますよ。

材料2人分

  • 長芋
    5cm
  • ポン酢
    小さじ2
  • じゃがいも
    中1個
  • サラダ油
    大さじ1
  • とろけるチーズ
    1/2枚
  • 適量
  • ケチャップ
    お好みで
  • 刻みパセリ
    お好みで

作り方

  • 下準備
    長芋は皮をピーラーで取り除いてからすりおろす。ポン酢を加えてよく混ぜ合わせる。 じゃがいもは皮をむいて、細切りにする。 とろけるチーズは2等分にする。

    長芋とじゃがいものもちもちガレットの下準備
  • 1

    フライパンにサラダ油を入れて中火~弱火にかけ、じゃがいもを2つに分けて平たくおいて塩を振る。じっくりと焼く。

    長芋とじゃがいものもちもちガレットの工程1
  • 2

    じゃがいもの色が透き通ってきたら下準備した長芋を2つにわけてのせ、その上にとろけるチーズをのせる。

    長芋とじゃがいものもちもちガレットの工程2
  • 3

    蓋をして5分焼く。

    長芋とじゃがいものもちもちガレットの工程3
  • 4

    裏返して長芋側も焼く。(蓋はしない)

    長芋とじゃがいものもちもちガレットの工程4
  • 5

    器に盛り付けたあと、ケチャップをかけ刻みパセリを散らす。

    長芋とじゃがいものもちもちガレットの工程5

ポイント

じゃがいものでんぷんが熱でのりの役目をはたすため、千切りにした後は水にはさらしません。じゃがいもを火にかけたら触らずに固まるのを待ちます。 火加減、フライパンにより焼き時間は変わってくる場合があります。お好みの焦げ加減でどうぞ。

作ってみた!

質問

広告

広告