注目ワード
お気に入り
(193)
印刷する
埋め込む
メールで送る
!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
切り干し大根の甘みと旨みが引き立つ一品です。 ポリッポリの食感に、きっとハマるはず♡ 作り置きにあるとホッとする、酸っぱすぎない黄金比です。
切り干し大根は水で洗い、ひたひたの水に5分ほど浸して戻し、水気をしぼる。
きゅうり・にんじんは2mm程の千切りにする。 塩(塩揉み用)をよく揉みこんで5分ほど置き、水気をしぼる。
ボウルに、切り干し大根・きゅうり・にんじん・A 塩小さじ1/2、砂糖大さじ3、酢大さじ3、すりおろし生姜小さじ1を入れて和える。
★切り干し大根が長い場合は、ハサミで切ってください。 ★ポリポリ食感にするために、切り干し大根の浸水時間は短めにしています。 お好みに合わせて、時間は調整してください(通常は15~20分が目安です)。
レシピID:496568
更新日:2025/01/23
投稿日:2025/01/23
広告
あかり
殿堂入りレシピ!【半熟たまごのハヤシドリア】たっぷりチーズが最高♪
唐揚げでもさっぱり!【梅と大葉の和風唐揚げ】和風な味わいが◎
包丁もいらない!【野菜とツナのだししょうゆパスタ】味付けがポイント!
子どもと作れる♪【シナモンシュガーラスク】材料3つだけで簡単!
スピードおかず♪【鶏肉とキャベツのコク旨オイスターいため】
るみ
2024/11/09
2024/07/10
2024/03/31
2024/03/25